今年のランニングも昨日で終わり。
今年のランニングをまとめてみました。
1)走行距離
年間走行距離は4097キロ。
今年はちょっぴりですが、過去最長を記録しました。
ただ、2012年から年間4000キロで推移しています。
タイムも同じくらいで推移しているので、ここ数年の進歩のなさを表しているかな?
今年のランニングをまとめてみました。
1)走行距離
年間走行距離は4097キロ。
今年はちょっぴりですが、過去最長を記録しました。
ただ、2012年から年間4000キロで推移しています。
タイムも同じくらいで推移しているので、ここ数年の進歩のなさを表しているかな?
最長は8月の415キロ、最短は11月の250キロ。
走っての怪我はなかったけど、酔っ払ってコケての怪我は2回。
来年は余計な怪我なくコンスタントに練習を積みたいですね。
2)練習別
横軸は回数です。
ほとんどジョグばっかり、たまにペース走。
3キロ走もビルドもペース走扱いにしています。
トレイルとインターバルが一回もないのは練習ポリシーを如実に表しています(笑)
↑深く突っ込まないでください。
3)最後は距離別
10キロのつなぎジョグばっかりっていうことがよくわかります。
来年の課題は距離は4000キロを目安にしてもう少し強度の強い練習を継続できるように練習と体調管理を気をつけたいと思います。
40歳代も後半なので無理すればするほど速くなるってわけではないと思います。
とにかく怪我なく練習を継続、これが来年の目標でありランニング究極の姿であると思います。