今日から11月。
11月は2回目の練習リーダー。
今朝は雨模様でした。
練習リーダーじゃなきゃ練習行かなかったと思う。

雨は小降りでしたが、着いた時は会長とリーダー3人の合計4人だけ。。。
最終的に10人以上は集まりました!
本日リーダーデビューの亀三さんのこだわりの体操ののちアップして練習開始。
今日は3000mか5000mのタイムトライアル。
先週大阪マラソンでフルマラソンを走ってから一歩も走っていなかったので
疲れは抜けてきましたが、それでもアップの2キロですでに太もも裏が疲れた。。。
5000mはマラソンペースより速く走れるか?でスタート。
スタートしてすぐにキロ4分集団から遅れます。
追いつこうとしますが、5秒差をキープするのが精一杯で1キロ通過。
1キロ走るとだいぶ慣れてきてペースアップして前を追います。
キロ4分に追いついたところで後ろに着くとダレて置いていかれるのであえて前に出ます。
この区間はキロ3分50秒。
前に出ますがリードが広がらないのは後ろの足音でわかります。
その次はぴったりキロ4分。
3キロ過ぎからは呼吸がいっぱいでキロ4分に置いていかれます。
4分7秒を2回連続で終了。
11月は2回目の練習リーダー。
今朝は雨模様でした。
練習リーダーじゃなきゃ練習行かなかったと思う。

雨は小降りでしたが、着いた時は会長とリーダー3人の合計4人だけ。。。
最終的に10人以上は集まりました!
本日リーダーデビューの亀三さんのこだわりの体操ののちアップして練習開始。
今日は3000mか5000mのタイムトライアル。
先週大阪マラソンでフルマラソンを走ってから一歩も走っていなかったので
疲れは抜けてきましたが、それでもアップの2キロですでに太もも裏が疲れた。。。
5000mはマラソンペースより速く走れるか?でスタート。
スタートしてすぐにキロ4分集団から遅れます。
追いつこうとしますが、5秒差をキープするのが精一杯で1キロ通過。
1キロ走るとだいぶ慣れてきてペースアップして前を追います。
キロ4分に追いついたところで後ろに着くとダレて置いていかれるのであえて前に出ます。
この区間はキロ3分50秒。
前に出ますがリードが広がらないのは後ろの足音でわかります。
その次はぴったりキロ4分。
3キロ過ぎからは呼吸がいっぱいでキロ4分に置いていかれます。
4分7秒を2回連続で終了。
追い込んで走るのは1ヶ月まえの駅伝以来かな?
1月までフルはないから今月はスピードを戻すことに集中しよう。
キロ4分で20キロなんて今の自分には絶対無理だ。
明日は走ろう会のバーベキュー。
天気も良くなりそうですが、昼過ぎから合流できるかな???
パエリア残ってるかな???