ネンザしてて走れない(走らない)ので久しぶりに自転車に。
久しぶりすぎて前に乗ったのがいつだか思い出せません。
少なくとも去年は乗ってないです。

ついでに前からやろうと思っていたフラットハンドル&Vブレーキに。
{32EEE036-58FF-452A-8E91-7BAD3315BEF2:01}
元々はドロップハンドルでしたが、ドロップは怖いのでブルホーンバーにかえてました。
ブレーキはカンチレバーで効きが甘いです。(写真取るの忘れた)

フラットハンドルに変更。Vブレーキにしたのでレバーも交換
(レバー比が普通のブレーキと違います)
{551ED5CF-7FC0-4857-AA83-BB65E9438E96:01}
Vブレーキの写真取るの忘れた。。。

以上が昨日の作業。
今朝は5時に起きてサイクリングロードへ。
いつもロングジョグするコースです。
{54ED462F-608B-4F1E-BCCB-7E2F93FE5FEE:01}
ランシュー&西湖ロードレースのTシャツ。
自転車のウエアは引越のどさくさでどこかへ。。。

30キロをだいたい2時間。
キロ4分の旅でした。
{2E9FDD5E-1173-4B14-BD80-283F6BC6F68C:01}
明け方はすっごい寒かった。昔は真冬でも自転車に乗ってた自分がはすごいな。
自転車だと車と歩行者と他の自転車が気になるのでかなり手加減しないと危ないです。
日本の交通事情だとランニングが一番良いかな。