今日は先週と打って変わって雨。
朝でやむはずなのにまだ降ってます。
西湖ロードレースは今週でなくてよかった。
西湖ロードレースの翌日からジョグ、ジョグときて
水曜日はまだ疲れがあったのでジョグ。
木曜日は12キロのペース走。
コンマ何秒か50分をきりました。このところの最速。
西湖ロードは途中一杯一杯という感じでは無くいい感じで走れたので
木曜日もそのイメージで走れました。
途中キロ4分くらいまで上がったので押さえる、今までに無かった感覚。
この練習を続けるとマラソンに効いてくると思います。
土曜日は走ろう会の強化練習。
6キロジョグ+1000mTT。
ジョグは皆さんビルド気味に上がって行って気合いたっぷり。
1000mは3分30秒を切れるかな?とスタート。
200mはAクラスについて行って、ピッチ走法で1周して
ラスト1周はストライド全開、という作戦。
200mは思い通りの展開、でも後ろから土グラウンドを掻く足音が聞こえて焦る。。。
ラストはストライド全開。傍目にどうだったかは微妙です。
最後100mは酸欠(多分)で手足がぴりぴりしてもう動かず。
タイムは3分12秒で以外と速くてビックリ。
ちなみにレジェンドひろさんとは6秒差だったようですが、
5000mだと周回遅れになるからスピードに加えて何か他の決定的な差もあるんだろうな。
明くる日曜日は朝4時半に起きてロングジョグ。
玄関を出たら小金井公園フルのエントリーを忘れててあわてて戻り、ちょっと時間ロス。
外を出ると雨は小降りで途中でやむかと思ったら10キロ地点で土砂降り。
7時でやむ天気予報は大はずれで結局雨は降りっぱなし。
朝でやむはずなのにまだ降ってます。
西湖ロードレースは今週でなくてよかった。
西湖ロードレースの翌日からジョグ、ジョグときて
水曜日はまだ疲れがあったのでジョグ。
木曜日は12キロのペース走。
コンマ何秒か50分をきりました。このところの最速。
西湖ロードは途中一杯一杯という感じでは無くいい感じで走れたので
木曜日もそのイメージで走れました。
途中キロ4分くらいまで上がったので押さえる、今までに無かった感覚。
この練習を続けるとマラソンに効いてくると思います。
土曜日は走ろう会の強化練習。
6キロジョグ+1000mTT。
ジョグは皆さんビルド気味に上がって行って気合いたっぷり。
1000mは3分30秒を切れるかな?とスタート。
200mはAクラスについて行って、ピッチ走法で1周して
ラスト1周はストライド全開、という作戦。
200mは思い通りの展開、でも後ろから土グラウンドを掻く足音が聞こえて焦る。。。
ラストはストライド全開。傍目にどうだったかは微妙です。
最後100mは酸欠(多分)で手足がぴりぴりしてもう動かず。
タイムは3分12秒で以外と速くてビックリ。
ちなみにレジェンドひろさんとは6秒差だったようですが、
5000mだと周回遅れになるからスピードに加えて何か他の決定的な差もあるんだろうな。
明くる日曜日は朝4時半に起きてロングジョグ。
玄関を出たら小金井公園フルのエントリーを忘れててあわてて戻り、ちょっと時間ロス。
外を出ると雨は小降りで途中でやむかと思ったら10キロ地点で土砂降り。
7時でやむ天気予報は大はずれで結局雨は降りっぱなし。
35キロをだいたい3時間30分のLSD。
帰ってコストコ→ニトリ→ヤマダ電機→ユニクロ→スポーツデポ。
午前中で疲れました。
明日は人間ドックなのですが、血液検査でまた疲労物質(CKだっけ?)で引っかかるな。
帰ってコストコ→ニトリ→ヤマダ電機→ユニクロ→スポーツデポ。
午前中で疲れました。
明日は人間ドックなのですが、血液検査でまた疲労物質(CKだっけ?)で引っかかるな。