久しぶりに更新です。
忙しいという訳ではないのですが、だんだん書くのが面倒に。
Facebookでさえ面倒に感じる今日の頃。(笑)
走る方はまずまずやっています。
先週は水曜日、今週は木曜日に12キロのペース走。
冬になったら本格的に練習できるよう、今は短い距離で慣らしていこうかと。
昨日は走ろう会の強化練習。
メニューはなんと8キロペース走+400m3本。
木曜の練習とかぶった。
集合時間になるとフジモリ走友会の方々がなんと6名も。
走らなくても速い人オーラバリバリです。
アップジョグをしているとフジモリの女子ランナーの方に
「いい脚してますね」といわれたので「見かけ倒しです(笑)」みたいに会話をスタート。
よくよく話しているとどうもヒロセさんっぽいので確認すると、やはりご本人。
超エリートランナーさんなのですごく緊張(笑)。
でもすごく気さくな方でした。
腰から上の上半身のぶれなんかまったくなくて、超きれいなフォームでした。
体操前の周りの会話から察するとキロ4ペースのBチームで行かなければならなさそう。
木曜日がダメ過ぎたので体操後のジョグから超緊張。そして無言(笑)
スタートして2キロですでに余裕なし。
3キロから息が上がってきましたが、まだ周りの人は余裕。
5キロ過ぎ?にヒロセさんが何か合図をしてましたが意味を察する余裕さえなし。
6キロ過ぎたらただただ耐えるのみ。
ゴールしたら座り込み、400mを3回なんて絶対無理。
200m3回のあとダウンジョグしたら太ももがつりました。
寒くなったころにキロ4で20キロ走れるのか心配になりましたが、
今日はすごくいい練習になりました。
練習を引っ張ってくれたSawaリーダーをはじめ皆さんに感謝です。
土トラックの砂埃で足はドロドロ。
シューズは新品なので、水道で泥を落として帰るのでした。

忙しいという訳ではないのですが、だんだん書くのが面倒に。
Facebookでさえ面倒に感じる今日の頃。(笑)
走る方はまずまずやっています。
先週は水曜日、今週は木曜日に12キロのペース走。
冬になったら本格的に練習できるよう、今は短い距離で慣らしていこうかと。
昨日は走ろう会の強化練習。
メニューはなんと8キロペース走+400m3本。
木曜の練習とかぶった。
集合時間になるとフジモリ走友会の方々がなんと6名も。
走らなくても速い人オーラバリバリです。
アップジョグをしているとフジモリの女子ランナーの方に
「いい脚してますね」といわれたので「見かけ倒しです(笑)」みたいに会話をスタート。
よくよく話しているとどうもヒロセさんっぽいので確認すると、やはりご本人。
超エリートランナーさんなのですごく緊張(笑)。
でもすごく気さくな方でした。
腰から上の上半身のぶれなんかまったくなくて、超きれいなフォームでした。
体操前の周りの会話から察するとキロ4ペースのBチームで行かなければならなさそう。
木曜日がダメ過ぎたので体操後のジョグから超緊張。そして無言(笑)
スタートして2キロですでに余裕なし。
3キロから息が上がってきましたが、まだ周りの人は余裕。
5キロ過ぎ?にヒロセさんが何か合図をしてましたが意味を察する余裕さえなし。
6キロ過ぎたらただただ耐えるのみ。
ゴールしたら座り込み、400mを3回なんて絶対無理。
200m3回のあとダウンジョグしたら太ももがつりました。
寒くなったころにキロ4で20キロ走れるのか心配になりましたが、
今日はすごくいい練習になりました。
練習を引っ張ってくれたSawaリーダーをはじめ皆さんに感謝です。
土トラックの砂埃で足はドロドロ。
シューズは新品なので、水道で泥を落として帰るのでした。
