今日は走ろう会の特別練習会 by Sawaちゃん。

精神的肉体的にもバイオリズムのどん底でしたが、
せっかく練習を企画してくれたので出来るところまで行ってみようと参加。

ウチから市役所まで8キロ弱走ってアップ完了。
会の掲示板には誰からの書き込みも無くて、
「Sawaちゃんとサシでペー走だったらどうしよう。。。」
という心配も無駄でした。(笑)
15人くらいはいたかな?


4分10秒、30秒、5分、5分以上の4組で練習をスタートします。
自信が無いので4分30秒にしておきましたが、フジさんと2人だけ。。。

スタートするとフジさんはぴったり4分30秒で進みます。
5キロは余裕がありました。
最近はじめから突っ込む練習が多かったので、余裕めで入る練習もフルには必要だな。
10キロまではキロ4分30秒ぴったりでしたが、早くも太ももが筋肉痛。
10キロを折り返すとペースアップで4分17~13秒。
ちょっと上げすぎたようで、フジさんはここで離脱。。すいませんでした。

最後は全力で行きましたが行きは4分3秒、帰りは途中で足がツッて3分56秒。
トータルで1時間26分ちょっと。
{F91E7226-06A0-4D62-A14D-4D1BD905A148:01}


この間より4分遅いのに足が吊るなんて体が弱っていますが、
久しぶりにしっかり走ったので、気分的にも肉体的にもスッキリしました。
板橋フルとかすみがうらにむけての練習がこなせそうです。

一緒に練習した皆さんも走ですが、荷物番と給水係をやっていただいたミキさんありがとうございました。
カミカワさんには終わったあと水とホットレモン?をいただきました。
皆さんのおかげで良い練習が出来ました。
ありがとうございました。