勝田マラソン前日はカーボローディング兼家族サービスでココスの朝バイキング。

大量に食べたけど、イソマさんはもっと食べるはずだ(笑)
子供は仲良く塗り絵。
{35873C1F-EE51-48F4-9700-7BF0A08F78F8:01}


ウチに帰ってレースの準備。
暑くなりそうなので、塩サプリとコムレケアをゼッケン裏に仕込む。
右手で探りやすいように、右側に偏ってホチキスで止めます。

朝バイキングで食べ過ぎたので、昼抜き。
そのかわりオレンジジュースで水分と糖分とクエン酸摂取。

夕方には前泊地の水戸へ。
八王子から快速富士山に乗って新宿へ。
{17215CD0-E585-49FA-A860-4F80A08B44D5:01}

山帰りの人達が乗ってる。
寒いのによくやるな~って思うけど、
向こうは上下ウインブレの自分を見て何と思うかな?

新宿から山手線で上野へ。
去年は中央線が人身事故で遅れて新宿と上野で猛ダッシュしたっけ。
{92C2D8FA-ED29-4E9C-9CD1-19229E1A918B:01}

ホームにはいかにもランナーな人達が結構いました。無言で「勝田走るんですね!」の会話をしている気がします。

水戸で夕飯。
ようやくお腹が空いてきましたが、ガッツリとは行かずにネギトロ丼。
{D4614998-EE34-4A7E-9B57-CF68CEA1E0E5:01}


翌朝はホテルでご飯中心。
食べられるけど、本調子ではない…
トイレ3回。
{14C00218-9CA3-413F-B5FA-98CE12020807:01}


ハラ具合が不安ながらも現地入り。
{49C79D96-F46F-4889-924F-B0DD8972E896:01}

あったかくて着替えもトイレもスムーズ。

Bブロックからのスタートでしたが、Aブロックがすぐ見える位置。
スタートまであと30分。

その2に続きます