今日は今年最後の3キロ走。
富士森競技場までジョグって付くなりスタート。
最初の1キロは内転筋が痛いし、土曜日の40キロの疲れを感じましたが
500mは1分45秒。突っ込みすぎて結局1キロは3分38秒。
2キロ目は更に落ちて3分50秒。
3キロ目は上げたけど3分51秒。
ほっとくと落ちた分頑張ってキープした、って所でしょうか。
結局11分21秒でシンスプリントあけで11分切りは出来なかった。。。
ジョグってウチに帰って昨日激混みだった洗車へゴー。
ガソリンスタンドはガラガラだったので、早起きは三文の得だよなー
って思ったら、洗車機が凍ってて使えないだけだった。
さすが八王子は寒冷地(笑)
今日で2013年は終わり。
月間走行距離は380キロ。
400キロは余裕かと思いましたが、飲み過ぎて翌日走れない事が多かった。。。
年間はトータルで3878キロの走行に終わりました。
4月、9月、10月に全然走れなかったのが痛かったな。
痛くなって休んで戻すの繰り返し。記録が伸びるわけないな。
来年2014年は継続して練習する事が目標です。
今年一年、ブログをお読みいただいてありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
富士森競技場までジョグって付くなりスタート。
最初の1キロは内転筋が痛いし、土曜日の40キロの疲れを感じましたが
500mは1分45秒。突っ込みすぎて結局1キロは3分38秒。
2キロ目は更に落ちて3分50秒。
3キロ目は上げたけど3分51秒。
ほっとくと落ちた分頑張ってキープした、って所でしょうか。
結局11分21秒でシンスプリントあけで11分切りは出来なかった。。。
ジョグってウチに帰って昨日激混みだった洗車へゴー。
ガソリンスタンドはガラガラだったので、早起きは三文の得だよなー
って思ったら、洗車機が凍ってて使えないだけだった。
さすが八王子は寒冷地(笑)
今日で2013年は終わり。
月間走行距離は380キロ。
400キロは余裕かと思いましたが、飲み過ぎて翌日走れない事が多かった。。。
年間はトータルで3878キロの走行に終わりました。
4月、9月、10月に全然走れなかったのが痛かったな。
痛くなって休んで戻すの繰り返し。記録が伸びるわけないな。
来年2014年は継続して練習する事が目標です。
今年一年、ブログをお読みいただいてありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。