今日は八王子ロードレース。
台風一過で澄み切った青空!!
川はものすごい水量。ここまでは初めて見たぞ!

会場はいつもの浅川ゆったりロード。
走ろう会の練習でおなじみです。
{29D64C0F-2D57-4C05-9A69-635FEBEA7EB7:01}
手作り感満載のレースです。

まずは小学生の1.5キロから。
いつも最後バテバテなので、アップジョグしながら
折り返しまではゆっくり、折り返してからペースアップ、
橋をくぐったら全力の指示。
{D2036AE8-C5C2-4865-A382-9BEB5F9AD541:01}
スタート後はみなぶっ飛んで行きました。(笑)
うちの子は最後方でしたが、いつもよりペースが早そうなんで心配。
間もなく折り返すとまずまずの位置で戻ってきました。
結果は6分44秒の7位。
9分くらいかかるかと予想していたので、6分台はビックリ。
だったら普段もっと練習で走れよ!!

自分は10キロ40歳代の部。
レースのスタッフには走ろう会の方々が何名もいらして完全にホームな雰囲気。
周りを見渡して自分より早そうなのは2人くらいだなと思いながらも
勝負できるコンディションでないのは悲しい。。。

どうせ入賞も出来るコンディションではないので、つぶれないように走りきる事が目標。
スタートして中段につけた1キロは4分18秒。
まずまず行けそうだったので、このまま行って折り返して考えるべ、の作戦。
折り返しの手前に前の人たちが落ちてきて10番手くらいまで上がります。

市役所では走ろう会の面々から大声援。気分よかった~。
ありがとうございました。

前も後ろも離れたので、順位はこのままかな~と思っていたら
残り3キロで前が見えてきます。しかも2~3人の集団。
俄然勇気がわいてきたというのは嘘で、ペース維持が精一杯。
というかペースアップするのが怖くて。。。

3人くらい抜いて8位かな?という良そうでしたが、順位は6位。
表彰は3位までかと思って帰ろうとしたら、なんと入賞は6位までとか。

タイムはフルマラソンの最初の10キロより遅いのですが、
入賞できてラッキーでした。
(注)年代別でエントリーは39人のレース(笑)
{E03C0F13-4927-4F27-BB12-A319D5BF3F7C:01}

足の方はレース中はそれほど気にならず夕方軽く走ると痛いかな、という程度。
明日の朝ジョグったときに足の痛みが無ければ、緩いペース走を始めようかな。