今朝は6時からジョグ。
スネというかふくらはぎはだいぶ良くなってきて、
痛いというか、つる一歩手前のような感覚までなおってきました。
走っていて痛みを感じない時も時もあるので、なおるまで後もう少し。
だいたい20キロをだいたい2時間だったので、久しぶりにキロ6分まで上がりました。
ジョグの感じもだいぶ戻ってきて、痛い右側の腰に体重を乗せて走る感覚は久しぶり。
左右で違う筋肉痛が良くなればジョグペースを上げても良いかもです。
ジョグの後は子供が来週のマラソン大会のための練習。
1周280メートルを8周。
先週は1分19秒から2分30秒までビルドダウンしたので、
今日は1分50秒で入って最後の3周をビルドアップする事が目標。
たまに2分を超える周回がありましたが、楽そうに5周。
ちょっとずつペースを上げて、最後1周のこり半分だけ全力の走りが出来てました。
タイムは14分30秒くらいで先週と変わりませんでしたが、
前半飛ばさないと余裕度が全然違うという事はわかってもらえたようです。
来週のマラソン大会以降も走ってくれると良いけど。。。
スネというかふくらはぎはだいぶ良くなってきて、
痛いというか、つる一歩手前のような感覚までなおってきました。
走っていて痛みを感じない時も時もあるので、なおるまで後もう少し。
だいたい20キロをだいたい2時間だったので、久しぶりにキロ6分まで上がりました。
ジョグの感じもだいぶ戻ってきて、痛い右側の腰に体重を乗せて走る感覚は久しぶり。
左右で違う筋肉痛が良くなればジョグペースを上げても良いかもです。
ジョグの後は子供が来週のマラソン大会のための練習。
1周280メートルを8周。
先週は1分19秒から2分30秒までビルドダウンしたので、
今日は1分50秒で入って最後の3周をビルドアップする事が目標。
たまに2分を超える周回がありましたが、楽そうに5周。
ちょっとずつペースを上げて、最後1周のこり半分だけ全力の走りが出来てました。
タイムは14分30秒くらいで先週と変わりませんでしたが、
前半飛ばさないと余裕度が全然違うという事はわかってもらえたようです。
来週のマラソン大会以降も走ってくれると良いけど。。。