きのうは朝10キロジョグって昼過ぎからキャッチボール。
軟球がなくてテニスボールを投げたら軽くてストレートがのびる、変化球が曲がるで面白がって投げたら肩痛い。
夕方の強化練習も左右のバランスがなんか変…
強化練習メニューはイーブンで推移して最後はビルドアップ。
良い練習と言うよりそつなくこなしたといった方が良いかも。
スタミナのケチり方が体に染み付いてる見たい。
今朝は朝5時に起きて坂道走。
2週間開けてるし、眠いし、昨日の疲れもあるし10周出来るか心配。
今朝はコース途中で朝7時前から高校生が沢山。部活かな、とも思うけど文化部っぽい子も沢山いた。そんなことどうでも良いか。
ラストの上り坂は前に人が見えたのでペースアップ。追い越すときは息をひそめて余裕ですってフリ。やな性格(笑)
7周目でコンビニ給水2分ロスを入れて31.5キロをだいたい3時間。
ウチに帰って体重を測ると久しぶりに57キロ台!
その後水とコーラとアイスコーヒーを2リットルは飲んだので体重は戻ってると思う。
その後ユニクロでチラシに乗ってたズボンを買ってウチに帰ったら強烈な睡魔。さっきまで寝てました。
もう少ししたらさっき買った軟球でキャッチボールだ!
iPhoneからの投稿
軟球がなくてテニスボールを投げたら軽くてストレートがのびる、変化球が曲がるで面白がって投げたら肩痛い。
夕方の強化練習も左右のバランスがなんか変…
強化練習メニューはイーブンで推移して最後はビルドアップ。
良い練習と言うよりそつなくこなしたといった方が良いかも。
スタミナのケチり方が体に染み付いてる見たい。
今朝は朝5時に起きて坂道走。
2週間開けてるし、眠いし、昨日の疲れもあるし10周出来るか心配。
今朝はコース途中で朝7時前から高校生が沢山。部活かな、とも思うけど文化部っぽい子も沢山いた。そんなことどうでも良いか。
ラストの上り坂は前に人が見えたのでペースアップ。追い越すときは息をひそめて余裕ですってフリ。やな性格(笑)
7周目でコンビニ給水2分ロスを入れて31.5キロをだいたい3時間。
ウチに帰って体重を測ると久しぶりに57キロ台!
その後水とコーラとアイスコーヒーを2リットルは飲んだので体重は戻ってると思う。
その後ユニクロでチラシに乗ってたズボンを買ってウチに帰ったら強烈な睡魔。さっきまで寝てました。
もう少ししたらさっき買った軟球でキャッチボールだ!
iPhoneからの投稿