今日は走ろう会の強化練習。
メニューは20キロペース走。
いつも土曜日はペース走の日なので
ピッタリでした。
昨日は休んだのでウチからのジョグの足取りはいい感じでしたが、お腹が重い。
着いた時にはカラダが暖まって走るのは問題なさそう。
全員一斉スタートなんですが、GPSが電波をひろうのを待ってたら1分遅れてしまいました。
追う展開だったのでペースは自然と上がってキロ4分半組に追いついて勢いのまま半ちゃんと並走。
復路の下り区間はキロ4だった模様。
完全に突っ込みすぎて12.5キロ折り返しではタレました。
最後の5キロはなんとか挽回してほとんどハーフのレースみたいな走りになってしまいました。
タイムは1時間22分36秒。
18キロは74分台と思われます。
いつものコースよりスピードが出るので、好調時までもう少しと言ったところですね。
お腹がスッカリ冷えてサイアク。
飲み物はホットレモンしか飲めず…
電車の乗り継ぎも物凄く悪く何とかウチにたどり着き…
5分しか乗らない電車の待ち時間10分×2回ですよ。
夕飯はしっかり食べれたので、明日のフロストバイトは何とか走れそうです。
それより最近ペース走すると右腰が張って太もも裏に坐骨神経痛が出ます。
明日はこっちも心配だな…
明日は何とか走ろう会新年会の二次会には合流したいと思ってます。
iPhoneからの投稿
メニューは20キロペース走。
いつも土曜日はペース走の日なので
ピッタリでした。
昨日は休んだのでウチからのジョグの足取りはいい感じでしたが、お腹が重い。
着いた時にはカラダが暖まって走るのは問題なさそう。
全員一斉スタートなんですが、GPSが電波をひろうのを待ってたら1分遅れてしまいました。
追う展開だったのでペースは自然と上がってキロ4分半組に追いついて勢いのまま半ちゃんと並走。
復路の下り区間はキロ4だった模様。
完全に突っ込みすぎて12.5キロ折り返しではタレました。
最後の5キロはなんとか挽回してほとんどハーフのレースみたいな走りになってしまいました。
タイムは1時間22分36秒。
18キロは74分台と思われます。
いつものコースよりスピードが出るので、好調時までもう少しと言ったところですね。
お腹がスッカリ冷えてサイアク。
飲み物はホットレモンしか飲めず…
電車の乗り継ぎも物凄く悪く何とかウチにたどり着き…
5分しか乗らない電車の待ち時間10分×2回ですよ。
夕飯はしっかり食べれたので、明日のフロストバイトは何とか走れそうです。
それより最近ペース走すると右腰が張って太もも裏に坐骨神経痛が出ます。
明日はこっちも心配だな…
明日は何とか走ろう会新年会の二次会には合流したいと思ってます。
iPhoneからの投稿