昨日は国立競技場で開催のNumber Do駅伝に走ろう会Bチームで参加。
国立競技場でのレースの割にはひっそりと開催されていました。
photo:02



開会式ではフェンシングの太田選手が聖火を点灯という凝った演出。
司会の芸人さん?がうるさかったですね。
photo:01



コースはトラックと競技場の二階外側を回る1.5キロの周回。

国立競技場は新宿ハーフで2回走りましたが、スタート直前は大混雑、ゴール前は死ぬ寸前なので走った気がしませんでした。

昨日はアップでトラックをぐるぐる。
やっと走った気になりました。

レースは2区4.5キロ。
周回遅れを抜きまくる展開。
順位は全然わかりません。
ナガチャンとオッくんを追う展開で集中は切れませんでしたが、17分48秒でした…
最後はタスキがなかなか取れなくてアセった。

タスキは順調につながり、総合順位は何と8位。
合計160歳でエントリーしてたら表彰台もあったかな(190歳を余裕で超えてたから)

八王子に戻って打ち上げ。
photo:03


飲み物が来ない、食べ物が少ないという意見がありましたが、自分とティーチャー氏はビールだけで元をとったはずです(笑)

iPhoneからの投稿