今日はロング走。
去年と同じ事をしても仕方ないので、
ロングに峠をくわました。
ウチから直接アタックだと30キロくらいなので、市役所まで行って遠回り。
ゆったりロードは人がたくさんいましたが、走ろう会の人には会わなかったです。
裏高尾の水場で給水して日影沢林道アタック開始。
アタックといっても燃え尽きないペースで行きます。
ウチまで帰る体力は残すつもり。
30分50秒かかりました。
日影沢が楽とは言いませんが、高尾山一号路の方がキツイです。
下山して帰りも市役所を経由。
日がすっかり登りきって暑い…
給水二回、水浴び二回、最後はフォルクスのとなりのコンビニでアイス。
何とかグロス4時間40分で40キロ。
家に帰ってスイカに塩をぶっかけ、アイスコーヒーにも塩を10ツマミくらいいれて塩分補給。
ちょっとゆっくりしたら10000を見ようと思います。
お祭りにいきますが、マラソンまでには帰らないと。
iPhoneからの投稿
去年と同じ事をしても仕方ないので、
ロングに峠をくわました。
ウチから直接アタックだと30キロくらいなので、市役所まで行って遠回り。
ゆったりロードは人がたくさんいましたが、走ろう会の人には会わなかったです。
裏高尾の水場で給水して日影沢林道アタック開始。
アタックといっても燃え尽きないペースで行きます。
ウチまで帰る体力は残すつもり。
30分50秒かかりました。
日影沢が楽とは言いませんが、高尾山一号路の方がキツイです。
下山して帰りも市役所を経由。
日がすっかり登りきって暑い…
給水二回、水浴び二回、最後はフォルクスのとなりのコンビニでアイス。
何とかグロス4時間40分で40キロ。
家に帰ってスイカに塩をぶっかけ、アイスコーヒーにも塩を10ツマミくらいいれて塩分補給。
ちょっとゆっくりしたら10000を見ようと思います。
お祭りにいきますが、マラソンまでには帰らないと。
iPhoneからの投稿