いって来ましたSaikoロードレース。

前日はサントリー→シャトレーゼの工場見学。
photo:01


photo:02



雨降が降っていたのですが、インドアで助かりました。

ドライバーだったのでサントリーではウイスキーを飲めず。
シャトレーゼのアイス試食は3個/20分が限界…

その後西湖に向かい、受け付けを済ませて河口湖近くで一泊。

翌朝、レース会場までクルマで送ってもらって走ろう会の皆さんと合流。

山々を眺めながらUTMFはあの山を走ったのかな~などと考えていたらスタート時刻が迫ります。

スタート前まで雨が降っていたのですが、スタートのときは止んでいました。

スタートはゴールの公園から坂を下った民家の間?の様なところ。

かなり前の方に並んでしまい、スタート後は抜かれまくりました。

スタートの後2キロは下り、後は細かいアップダウン&カーブの連続。

湖の反対に出ると富士山が見えて景色は最高。

走りは筋トレ疲れの様な感覚で全くペースは上がらず。
ほとんどマラソンペース走でした。

最後の上り坂は頑張って2人抜き、何とか90分をギリギリ切れました。

左足にはマメが出来ました…
RxLソックスはけば良かった。
photo:03



レース後直ぐに会場を後にして、一時半には帰宅。

サントリーでウイスキーを飲めなかったので、先週の旅の残り物。
photo:04


ウイスキーじゃなくてブランデーだった様です。

疲れて酔っ払ったので、七時半には寝てしまいました。

これでゴールデンウィークから続いた週末の予定三昧は一段落。
来週からは少しウチでゆっくり出来るかな。


iPhoneからの投稿