ツマ実家に新年の挨拶に来たら出て来たのがノンアルコールビールでスッカリ機嫌を損ねているでんでんです。(笑)

今朝は時間が無かったし、キッチリ走りたかったのでペースを上げて30キロ走。
この練習に取り組んでいる人が多いので一度やってみたかったとも言います。

ペースは4:30/kmが目標。
結果は
photo:01



4:19-28-28-23-29-29 avg.4:26/km

はじめの5キロは下りっぱなしでペースが上がりました。
10キロからは浅川を高尾方面に向かいます。
市役所から先は良く知ったコースですが、上り基調でペースは上がらず。

折り返しは一転下りになるのでペースがあがります。

20キロからはタレ過ぎました。

ラスト5キロは4:35/キロで推移。
ラスト2キロでナントカカントカペースを無理矢理上げて目標ペースを守りました。

コースがキビシイとは言え、余裕度なさ過ぎ。
良い練習になった、と言うのは脳天気過ぎかもしれません。

今日の収穫はシューズを新調したらカカトの痛みが出なかった事。
シューズはもっとはやく、1500~2000キロくらいで変えたほうが良いかも知れません。

練習は3日ツナギジョギングで、日曜日は少し走り込んでから例会に望んで冬休み練習の打ち上げとする予定です。
例会の後は[みんな:01]