今朝はこの冬初めての氷点下ラン。
まだもう少し寒くなるのでMAXに厚着はせず、ペロペロのウィンブレ上下、アンダーはヒートテックのトックリ(死語?)。

先月のフル2戦のダメージはまだまだ抜けきれず、木曜日まで太ももは筋肉痛。

今朝は東京マラソンへの練習が出来るのか様子見。
とりあえず30キロを5分ペースではしれるのか試してみました。

スタートは朝6時。
地面もクルマも家の屋根も凍って居ました。

日ごろキロ5分で走らないのでペース感は全く分からず。
適当に走ったらキロ5分20秒くらい。

ペースをあげたら上がり過ぎて4分30秒くらい。
15キロまでは順調だったのでこのままで良いかと思いましたが、20キロ過ぎてフクラハギとハムストが痛みだし。

疲労が抜けないままムリしても仕方ないか、と27キロで終了。

平均ペースは4分40秒と速過ぎました。
次回からガーミンを使おうっと。

途中でやめたのが良かったのか、昼過ぎにはフクラハギもハムストの痛みも良くなりました。

来週には本練習が出来るかな~



iPhoneからの投稿