日曜のネンザはだいぶ良くなりましたが、まだハレと痛みがあります。
酔っぱらいのけがは意外と根が深くなりますね(苦笑)
それでもまっすぐの動きには何ら影響がないのでジョグはできています。
ただ、昨年のけがも足首の違和感が発端だったので無理はしないようにしています。
明日はタートルマラソンのハーフです。
来月のフルの調整というよりは会社のランニングクラブ(練習している人はほぼ皆無ですが)の集会が目的といった方が正しいです。
最近ロング走をしていないので、今日ロングをしようかと思いましたが
無理をして怪我をしても仕方がないので今日は軽めに調整。
早起きしましたが雨風が強く、雨の上がった10時半にスタート。
日頃この時間に走ることも、食べた後に走ることもほとんどないので
体がうまく動きません(笑)
一応刺激を入れるため、途中1.8kmコースに行って刺激を入れました。
レースペースのつもりでしたが、3:50/キロと大分速すぎ。
走る時間と状態が違うとがペース感覚も違うので明日はガーミンに頼ろっと。
明日は頑張りすぎない程度に頑張るという難しい走りをするつもりです。
湘南とつくばにむけていい練習になるといいですね。
酔っぱらいのけがは意外と根が深くなりますね(苦笑)
それでもまっすぐの動きには何ら影響がないのでジョグはできています。
ただ、昨年のけがも足首の違和感が発端だったので無理はしないようにしています。
明日はタートルマラソンのハーフです。
来月のフルの調整というよりは会社のランニングクラブ(練習している人はほぼ皆無ですが)の集会が目的といった方が正しいです。
最近ロング走をしていないので、今日ロングをしようかと思いましたが
無理をして怪我をしても仕方がないので今日は軽めに調整。
早起きしましたが雨風が強く、雨の上がった10時半にスタート。
日頃この時間に走ることも、食べた後に走ることもほとんどないので
体がうまく動きません(笑)
一応刺激を入れるため、途中1.8kmコースに行って刺激を入れました。
レースペースのつもりでしたが、3:50/キロと大分速すぎ。
走る時間と状態が違うとがペース感覚も違うので明日はガーミンに頼ろっと。
明日は頑張りすぎない程度に頑張るという難しい走りをするつもりです。
湘南とつくばにむけていい練習になるといいですね。