今日は相模原の米軍基地内での東日本国際駅伝に参加。
昨日は駅伝前の刺激入れということで、超久しぶりに練習会に参加。
皆さんに「走れるの?」と心配されてしまいました(苦笑)
昨日は1000mと600mの刺激走。
それぞれ3:17、1:51でした。
日頃の練習でどうしても3:30を切れる気がしなかったのですが
練習会だと意外とタイムが伸びることに驚き。
600mでは一瞬ながらオリP大先輩(33分/10キロで走ります)を交わすという暴挙に出てしまいました。。。
駅伝では壮年Aチームのアンカーという大役を仰せつかってしまいました。
1区のオリP大先輩は4位の激走。というか壮年で3人速い人がいることに驚き。
3区のスタートで3位だと勘違いして(実際は6位)緊張もMAXに達しました。
顔面蒼白(多分)でアップ。しかも6位まで表彰だと思い込み。
本当に緊張しましたよ。
タスキでロスだけはぜったに避けようと集中していたらGarminは省電力モード。
スタートボタンを押しても200m位計測していませんでいた。(笑)
スタートしてしばらくしてオジサンを一人ぬかし、ゼッケンを見てライバル(壮年のアンカー)と確認。
それ以降ライバルは抜かしも抜かされもしなかったので順位は1つ上げたはず。
ガーミンの計測では1キロごとのタイムは
3:31-36-39-40-45 18:11/5km
多分5キロのロード自己記録ペースだと思います。
アンカーになると一般と女子と壮年が入り乱れ、順位がわからなくなりましたが
メンバーの意見を総合すると10位だということで、のちに順位を確認すると
1:14:01 壮年男子10位でした。
昨年より順位を1つ落としましたが、トータルタイムは1分30秒ほど上がりました。
レース後まっしゅさんとお会いしてお話しすることができました。
まっしゅさんも満足のいく走りができたご様子。
11月に同じレースを走るのでまたお話したいですね。
地元に戻り打ち上げということになり、気もちよくいつものようにビールを大量摂取したのでした。
スピード練習をほとんどしていないので、短い距離が不安でしたが
昨日の練習も今日駅伝もの思いのほかタイムが出て安堵しています。
今年に入ってからの故障しないように練習するスタイルは今のところ成功している様だと確認できました。
明日は遅めの出勤なのでロングジョグをかましてから仕事に行こうと思います。
昨日は駅伝前の刺激入れということで、超久しぶりに練習会に参加。
皆さんに「走れるの?」と心配されてしまいました(苦笑)
昨日は1000mと600mの刺激走。
それぞれ3:17、1:51でした。
日頃の練習でどうしても3:30を切れる気がしなかったのですが
練習会だと意外とタイムが伸びることに驚き。
600mでは一瞬ながらオリP大先輩(33分/10キロで走ります)を交わすという暴挙に出てしまいました。。。
駅伝では壮年Aチームのアンカーという大役を仰せつかってしまいました。
1区のオリP大先輩は4位の激走。というか壮年で3人速い人がいることに驚き。
3区のスタートで3位だと勘違いして(実際は6位)緊張もMAXに達しました。
顔面蒼白(多分)でアップ。しかも6位まで表彰だと思い込み。
本当に緊張しましたよ。
タスキでロスだけはぜったに避けようと集中していたらGarminは省電力モード。
スタートボタンを押しても200m位計測していませんでいた。(笑)
スタートしてしばらくしてオジサンを一人ぬかし、ゼッケンを見てライバル(壮年のアンカー)と確認。
それ以降ライバルは抜かしも抜かされもしなかったので順位は1つ上げたはず。
ガーミンの計測では1キロごとのタイムは
3:31-36-39-40-45 18:11/5km
多分5キロのロード自己記録ペースだと思います。
アンカーになると一般と女子と壮年が入り乱れ、順位がわからなくなりましたが
メンバーの意見を総合すると10位だということで、のちに順位を確認すると
1:14:01 壮年男子10位でした。
昨年より順位を1つ落としましたが、トータルタイムは1分30秒ほど上がりました。
レース後まっしゅさんとお会いしてお話しすることができました。
まっしゅさんも満足のいく走りができたご様子。
11月に同じレースを走るのでまたお話したいですね。
地元に戻り打ち上げということになり、気もちよくいつものようにビールを大量摂取したのでした。
スピード練習をほとんどしていないので、短い距離が不安でしたが
昨日の練習も今日駅伝もの思いのほかタイムが出て安堵しています。
今年に入ってからの故障しないように練習するスタイルは今のところ成功している様だと確認できました。
明日は遅めの出勤なのでロングジョグをかましてから仕事に行こうと思います。