今日は某会合がキャンセルされたため(おめでたい事なので全然オッケー)、日曜日恒例のロング走。
雨で涼しいし、夕方まで居ない予定だったので心おきなく距離に挑む日にしました。
朝5時20分からスタート。
高尾山1号路入り口までの往復20キロ+Aコース5.35キロを2セットの合計50.7キロ。
トイレ3回+コンビニ+着替えを入れてトータル5時間15分。
何度か土砂降りにあってずぶ濡れ。
水をはじかないウインドベストとTシャツの組み合わせは雨を吸い込みまくり。
ランシャツにしておけばよかった。
途中お腹が空いたので、コンビニでパンを買って走りながら食べてたら雨が強く降って来ました。
すれちがったオバサンに『アホかこいつ?』見たいな目で見られた気が(笑)
暑い日の40キロの方がスタミナ的にはキツイく、今日は走り終わった後にへたり込む事は有りませんでした。
ただ距離がのびた分だけダメージが多いです。
両足のカカトが痛い…
50キロを毎週やると壊れますが月に1~2回だと良い練習かな。
前の日のペース走は少し控えめが良さそうです。
iPhoneからの投稿
雨で涼しいし、夕方まで居ない予定だったので心おきなく距離に挑む日にしました。
朝5時20分からスタート。
高尾山1号路入り口までの往復20キロ+Aコース5.35キロを2セットの合計50.7キロ。
トイレ3回+コンビニ+着替えを入れてトータル5時間15分。
何度か土砂降りにあってずぶ濡れ。
水をはじかないウインドベストとTシャツの組み合わせは雨を吸い込みまくり。
ランシャツにしておけばよかった。
途中お腹が空いたので、コンビニでパンを買って走りながら食べてたら雨が強く降って来ました。
すれちがったオバサンに『アホかこいつ?』見たいな目で見られた気が(笑)
暑い日の40キロの方がスタミナ的にはキツイく、今日は走り終わった後にへたり込む事は有りませんでした。
ただ距離がのびた分だけダメージが多いです。
両足のカカトが痛い…
50キロを毎週やると壊れますが月に1~2回だと良い練習かな。
前の日のペース走は少し控えめが良さそうです。
iPhoneからの投稿