昨日は走ろう会の年のイベントでビアマウントでした。
高尾周辺のお寺を2つめぐり、そのあとは高尾山薬王院にお参りした後にビールにありつけるわけです。
2週連続飲み放題・食べ放題なので、週の間はローカーボは必須でしたよ。

高尾山は1号路からアタック。
昼前にペース走をしたばかりなので歩こうかと思いましたが、
メンバーに先行されると沸々と湧き上がるものがあり、最後は本気モード。
ガマンの効かない足を壊す性格(苦笑)

薬王院にお参りの後は着替えてビアマウントへ。
どれだけ飲んで食ってやろうかと楽しみにしていましたが、
1時間ですでに飲み食いできず。息切れ。(笑)
満腹感とは裏腹に達成感はあまりなし。ビールは10杯飲んでないぞ。
去年はもっとビールを飲めたはず。

歩いて1号路を下り、電車に乗って帰宅。
駅でトイレに行っている間にメンバーは先発の電車でスナックへ向かって行かれました。

今日はできる限り食べるつもりだったので、
途中下車してスーパーでアイス買い電車の中で食べ、
キオスクでチョコのお菓子を買って食べ、
最寄駅ではもう食べられないのに折角だからラーメンを食べ。
家に着いたら超満腹感で1時間ほど寝てました。

昨日も食べるのに一生懸命だったのでそれ程よっぱわらず。
今朝はフツーに起きれましたが、走るつもりはなかったので10kmを適当にジョグ。

ペース走・高尾山はいつも以上にダメージがあり、2度ばかりスネの内側に挫いたような痛みが。
大事を取ってアイシングをしておきました。
行こうと思っていたアタックも回避しました。

それでもビアマウントは楽しかった。
今年のうちにもう一回行きたいですね。
あともんじゃ食べ放題・飲み放題も。(笑)