3連休は実家に帰っていました。
ペース走の後実家に帰って昼からバカ食いしていたところで前のブログは終わっていたと思います。
一度食べ始めると勢いは止まらず、串団子ほぼ1パック、枝豆ざる1杯、ウナギはタレでどんぶり一杯&ウナギでもう一杯、ビールはがぶ飲みなどなど食べまくり飲みまくりでした。
幸い体重はそれほど増えず、57キロ台でした。ホッとしました。
昨日、一昨日の晩は野菜炒め定食+ご飯ちょっとなどローカーボを継続。
でも今日は丑の日なのでウナギを食べようかな。
日曜日は18kmのジョグの後、プール。
ジョグで日焼しきったかと油断していたら、顔が真っ黒に日焼けしておまけに顔の皮がボロボロ(笑)
プールのマッサージ効果なのかアイシング効果なのか、スネの痛みがすっきりなくなりました。
月曜日は競技場の周りを3時間+行き返りジョグ。
高校の陸上大会がひらかれていて、おびただしい数の陸上部&顧問の先生。
その中をジョグでもたもた走るオッサン。
視線が気になるどころか確実に見られてます。
おかげでしっかり最後までジョグ出来ました。
連休後は東海地区へ台風へ向け出張。
一番やられたのは家からバス停までの豪雨。
東海地区は風が強かったものの、タイミング的に大雨に当たりませんでした。
その日のうちに東海地区へ移動。
新幹線も在来線も普通に動いているし、雨は強くないしで拍子抜けしました。
翌日の天気予報が雨10mm&風速18mだったので、遅寝していたら雨風が弱くこれまた拍子抜け。
今朝は曇り空でしたが湿度が高く、その中を3000m走。
最初の1キロの余裕度は過去最高でしたが、トータルタイムは先週と変わらず11分26秒。
明日は休足の金曜日ですが、昨日サボったのでちょっとジョグろうと思っています。
日曜日はまた飲み食いがあるし。
ペース走の後実家に帰って昼からバカ食いしていたところで前のブログは終わっていたと思います。
一度食べ始めると勢いは止まらず、串団子ほぼ1パック、枝豆ざる1杯、ウナギはタレでどんぶり一杯&ウナギでもう一杯、ビールはがぶ飲みなどなど食べまくり飲みまくりでした。
幸い体重はそれほど増えず、57キロ台でした。ホッとしました。
昨日、一昨日の晩は野菜炒め定食+ご飯ちょっとなどローカーボを継続。
でも今日は丑の日なのでウナギを食べようかな。
日曜日は18kmのジョグの後、プール。
ジョグで日焼しきったかと油断していたら、顔が真っ黒に日焼けしておまけに顔の皮がボロボロ(笑)
プールのマッサージ効果なのかアイシング効果なのか、スネの痛みがすっきりなくなりました。
月曜日は競技場の周りを3時間+行き返りジョグ。
高校の陸上大会がひらかれていて、おびただしい数の陸上部&顧問の先生。
その中をジョグでもたもた走るオッサン。
視線が気になるどころか確実に見られてます。
おかげでしっかり最後までジョグ出来ました。
連休後は東海地区へ台風へ向け出張。
一番やられたのは家からバス停までの豪雨。
東海地区は風が強かったものの、タイミング的に大雨に当たりませんでした。
その日のうちに東海地区へ移動。
新幹線も在来線も普通に動いているし、雨は強くないしで拍子抜けしました。
翌日の天気予報が雨10mm&風速18mだったので、遅寝していたら雨風が弱くこれまた拍子抜け。
今朝は曇り空でしたが湿度が高く、その中を3000m走。
最初の1キロの余裕度は過去最高でしたが、トータルタイムは先週と変わらず11分26秒。
明日は休足の金曜日ですが、昨日サボったのでちょっとジョグろうと思っています。
日曜日はまた飲み食いがあるし。