土日にキャンプに行こうと思っていたのですが、天気予報だと雨っぽいので断念。
が、結局雨は降らず急きょ高尾山へ行くことにしました。

高尾山には9時から子供と登山開始。
子供の記憶によるとすでに5回目だとか。

1号路から3号路(だったかな?)で景信山を目指します。
暑いせいか昨日は人が少なかったです。
最近雨っぽいのでジメジメしているうえ、人が少ないので気味悪いです。

アゼルバイジャンのそよ風

景信山で八走会の皆さんを応援と行きたかったのですが、一兆平ですでに11時。
あまりおなかがすいていませんでしたが、ここで昼休憩。

高尾山に来たのは最近仕入れたトランギアのアルコールバーナーを試したかったからです。
コンパクトで火力も強いです。軽登山ならガスコンロはいらないかも。
燃料は消毒用アルコールでOK。
食事の前に手の消毒ができるし、一石二鳥。

アゼルバイジャンのそよ風

子供はマルタイの棒ラーメンと魚肉ソーセージに大喜び?
アゼルバイジャンのそよ風

昼食後は足取りも軽く、小仏峠で下山してバスに乗って家に帰るのでした。
家に着いたらまだ3時。
早起きしてカブト・クワガタを捕りに行ったので(いなかったけど)クタクタ。
笑点が始まるまで爆睡でした。