昨日は朝から雨が降るという天気予報だったので、
朝早くから散歩、買い物も済ませ雨が降るのを待ち構えていましたが
結局降ったのは夕方6時からでした。。。
一日損した気分です。
今朝は6時過ぎからランニング。
通勤・通学の人たちもいるビミョーな日でしたが、
土手沿いの道は比較的すいていました。
今日は5月初めのランニングだったので、衣替え?ということで
ランパンで走りました。
朝は肌寒かったので他のジョグの人は上着を着ていたりして
ちょっと浮いている感でした(笑)
そんな中、犬をつながないで歩いているお姉さんとオジサンが口論。
自分もオジサンに少しだけ加勢。
ちゃんと飼ってもらえないと犬がかわいそうだな。
駅伝のダメージと高尾山の疲れで太ももが筋肉痛がありましたが、
不思議なことにスネの痛みは消えていました。
往復32kmの行きは好調で、「駅伝で刺激が入ったか!?」は勘違いで
追い風なだけでした。
帰りは向かい風に疲れ果てコンビニで給水。
トータルでは走行時間は短く3時間5分程でした。
今までで一番早かったです。
かえって体重を測ると58.6kgとひさびさに58kg台を記録。
好調は体重減が効いていた模様です。
が、明日から実家に帰るのですぐに体重は増えるでしょう(^^ゞ
朝早くから散歩、買い物も済ませ雨が降るのを待ち構えていましたが
結局降ったのは夕方6時からでした。。。
一日損した気分です。
今朝は6時過ぎからランニング。
通勤・通学の人たちもいるビミョーな日でしたが、
土手沿いの道は比較的すいていました。
今日は5月初めのランニングだったので、衣替え?ということで
ランパンで走りました。
朝は肌寒かったので他のジョグの人は上着を着ていたりして
ちょっと浮いている感でした(笑)
そんな中、犬をつながないで歩いているお姉さんとオジサンが口論。
自分もオジサンに少しだけ加勢。
ちゃんと飼ってもらえないと犬がかわいそうだな。
駅伝のダメージと高尾山の疲れで太ももが筋肉痛がありましたが、
不思議なことにスネの痛みは消えていました。
往復32kmの行きは好調で、「駅伝で刺激が入ったか!?」は勘違いで
追い風なだけでした。
帰りは向かい風に疲れ果てコンビニで給水。
トータルでは走行時間は短く3時間5分程でした。
今までで一番早かったです。
かえって体重を測ると58.6kgとひさびさに58kg台を記録。

好調は体重減が効いていた模様です。
が、明日から実家に帰るのですぐに体重は増えるでしょう(^^ゞ