今日は朝4時半に起きて5時にランニングスタート。
昨日と打って変わって今日は寒かったですね。
コースは支流から多摩川本流へ。
行きは向かい風。
帰りは追い風で楽々かと思ったら横から風が吹くのでした。
昨日の疲れか先週の高尾山の疲れか分かりませんが
今日は32キロが長く感じました。
途中で中央大学運動部の寮?の近くのコンビニで休憩していたら
駅伝部と思われる学生さんが多数。
朝食と思われる物を買っていましたが、食事に気を付けないのかななど
大きなお世話なことを考えつつ今日の練習は終了。
帰宅早々買い物へ。
自分のジャケットを買いに行ったのですが、子供とツマのほうがたくさん買い物をしていました。
自分も目的の品をゲットできてよかったです。
子供は4月から2年生になったので、黄色い帽子の代わりを探しにスポーツ店へ。
遠くからわかるようにカープの帽子でいいかな、など考えていましたが
今はプロ野球の帽子なんて売ってないですね。驚き。
昔は12球団の帽子が普通に売っていましたけど。
埼玉に近鉄の帽子があったかは記憶が怪しいですが(笑)
子供が選んだのはマリナーズの帽子。
イチローと同じだって喜んでいましたが、時代は変わるもんです。
ちなみに自分は埼玉なのになぜかロッテの帽子でした(笑)
野球といえば今日は日ハムの斎藤投手をTV観戦。
高校の時と変わりプロ仕様の印象を受けましたが、
初登板初勝利はやはり只者ではないですね。
数時間後広島の福井投手もまた初登板初勝利。
昨日の広島は今村投手がプロ初勝利だし、新外人もよかったしマエケンもいるし
もしかすると投手王国復活かな~。
このままいくと5月でシーズンが終わりってことはないかもしれない。
横浜もだけど。
昨日と打って変わって今日は寒かったですね。
コースは支流から多摩川本流へ。
行きは向かい風。
帰りは追い風で楽々かと思ったら横から風が吹くのでした。
昨日の疲れか先週の高尾山の疲れか分かりませんが
今日は32キロが長く感じました。
途中で中央大学運動部の寮?の近くのコンビニで休憩していたら
駅伝部と思われる学生さんが多数。
朝食と思われる物を買っていましたが、食事に気を付けないのかななど
大きなお世話なことを考えつつ今日の練習は終了。
帰宅早々買い物へ。
自分のジャケットを買いに行ったのですが、子供とツマのほうがたくさん買い物をしていました。
自分も目的の品をゲットできてよかったです。
子供は4月から2年生になったので、黄色い帽子の代わりを探しにスポーツ店へ。
遠くからわかるようにカープの帽子でいいかな、など考えていましたが
今はプロ野球の帽子なんて売ってないですね。驚き。
昔は12球団の帽子が普通に売っていましたけど。
埼玉に近鉄の帽子があったかは記憶が怪しいですが(笑)
子供が選んだのはマリナーズの帽子。
イチローと同じだって喜んでいましたが、時代は変わるもんです。
ちなみに自分は埼玉なのになぜかロッテの帽子でした(笑)
野球といえば今日は日ハムの斎藤投手をTV観戦。
高校の時と変わりプロ仕様の印象を受けましたが、
初登板初勝利はやはり只者ではないですね。
数時間後広島の福井投手もまた初登板初勝利。
昨日の広島は今村投手がプロ初勝利だし、新外人もよかったしマエケンもいるし
もしかすると投手王国復活かな~。
このままいくと5月でシーズンが終わりってことはないかもしれない。
横浜もだけど。