さすがに初代ライダーはリアルタイムで見ていませんが、
V3→アマゾン→ストロンガーまでは見ていました。

V3が一番かっこよく、アマゾンが面白かったかな。
一番印象に残っているのがライダーマン。
アゼルバイジャンのそよ風
仮面ライダーのコスプレ風で確かバイクもかっこ悪かった気がします。
ライダーごっこで誰がライダーマンをやるかでケンカした覚えがあります。

*********
脱線しましたが本題はシューズ。
ジョグシューを新調しました。

買ったのはミズノのウエーブライダー13。
アゼルバイジャンのそよ風
去年モデルの半額セールでした。

左足首が慢性的に具合が悪いのでサポートタイプのミズノを選択。
履いた時はそれなりにクッションがあったのですが、
インソールでフカフカ感を出していて、手持ちのに変えるとあまりフカフカ感がしません。

ミズノは「柔らかいのにグラつかない」と言っていますが、
開発者は固めが好みの玄人しかいないのかな、と思ってしまいます。
坂の下りでカカトから降りると前の靴よりクッションを感じるので、
カカト着地を前提に作られているようです。

カスタムっぽいインソールと組み合わせて使うと安定性は抜群。
サポーターシューズといったほうがいいかもしれません。

走り終わると足首が今一つなのですが、昨日は15km走ってもすっきりしていました。
しばらくはこの靴で行きますが、次のシューズはやっぱりニューヨークかな。(笑)