今朝は約5kmのジョグ。
最近はジョグの感じが以前に近づいてきました。
もう少し距離を伸ばしたい衝動にかられますが、
足が完璧ではありませんのでガマンガマン。
ランニングするようになると不思議と飲むほうも食べるほうも量が減ります。
特に飲むほうは1週間飲んでいません。
走れないストレスを解消するために飲んでたのかな?
酒量を控えるために始めたのが今話題の?ノンアルコールビール。
有名と思われる3銘柄を試してみました。
第3位:キリン フリー
たぶん世界初のノンアルコールビール。だったはず。
ビールの味がするのですが、甘い草のような味がするので
出始めに飲んでそれ以来飲むことはないのでした。
というかあまりに印象が悪すぎてほかに出てくる銘柄を試す気になりませんでした。
第2位:アサヒ ダブルゼロ
キリン フリーを辛口にした感じ。
相変わらず甘い草の味がします。
一度飲んで却下(笑)
第2位にしましたが、2.999999位位です。
第1位:サントリー オールフリー
かすかに変な味がしますが、味はほとんどビール。
アルコールもカロリーもゼロ。コーラより健康的かも←違うか(^^ゞ
ビールを飲んでいるみたいなので、心なしか顔が赤くなって胃がほてる気がします。
パブロフの犬現象かな。
調子に乗って毎日毎晩オールフリーを飲んでいます。
先日の新聞によると飲みすぎると飲酒の習慣を助長してあまりよろしくないとか。
目的は減量だから今のところよしとするか。
最近はジョグの感じが以前に近づいてきました。
もう少し距離を伸ばしたい衝動にかられますが、
足が完璧ではありませんのでガマンガマン。
ランニングするようになると不思議と飲むほうも食べるほうも量が減ります。
特に飲むほうは1週間飲んでいません。
走れないストレスを解消するために飲んでたのかな?
酒量を控えるために始めたのが今話題の?ノンアルコールビール。
有名と思われる3銘柄を試してみました。
第3位:キリン フリー

たぶん世界初のノンアルコールビール。だったはず。
ビールの味がするのですが、甘い草のような味がするので
出始めに飲んでそれ以来飲むことはないのでした。
というかあまりに印象が悪すぎてほかに出てくる銘柄を試す気になりませんでした。
第2位:アサヒ ダブルゼロ

キリン フリーを辛口にした感じ。
相変わらず甘い草の味がします。
一度飲んで却下(笑)
第2位にしましたが、2.999999位位です。
第1位:サントリー オールフリー
かすかに変な味がしますが、味はほとんどビール。
アルコールもカロリーもゼロ。コーラより健康的かも←違うか(^^ゞ
ビールを飲んでいるみたいなので、心なしか顔が赤くなって胃がほてる気がします。
パブロフの犬現象かな。
調子に乗って毎日毎晩オールフリーを飲んでいます。
先日の新聞によると飲みすぎると飲酒の習慣を助長してあまりよろしくないとか。
目的は減量だから今のところよしとするか。