昨日は某ランニングクラブの忘年会。

アゼルバイジャンのそよ風

参加人数はなんと52人!!
これだけ集まって喫煙者ゼロ。
さすがランニングクラブだけあります。

会場に着くと幹事地区?だという驚愕の事実が。
入口に近い席に座って飲み物の注文などなど。
信じられない量の酒が注文されていきました。
それでも注文が消費に追いつかないので、
厨房までピッチャーを取りに行ったり(笑)
宗茂さんが著書で「ランナーは酒が強い」と書かれていましたが、事実です。

「飲む暇ないな~」と思っていましたが、注文が落ち着いてくると
飲む暇も出来てきていつもの酒飲みマシーンと化していました。(笑)
もしかするとその間も注文のお世話をしていただいた方がいたかも←反省

二次回はバスに乗ってスナック?へ。
6時から飲み始め、終わったのは1時半でした←記憶が正しければ(笑)

確かタクシーに乗って帰ってきて、朝は10時半まで寝てました。
こんなに遅くまで寝るのは久しぶり。
今日は何もしないというか出来ないだろうと思っていたので、
福岡国際を見てからもダラダラ過ごしています。

福岡国際は松宮選手が日本人一位でうれしかったなー。
去年高尾山で何回か会ったので、親近感があるんですよ。
双子のもう一人のほうかもしれないけど(笑)

来週日曜日も飲み会(でいいのかな?)、翌週とその翌週に忘年会が確定。
23日も忘年会だったけ?飲みまくりだな。
走る暇ないな~。怪我で走れないんだけど。(笑)

あ~っ、そろそろ正月のお酒も注文しないと。
年明けには新年会もあったっけ。
人間失格だな(笑)

会長様へ
こんな自分ですが、元気でやっています。足が治ればちゃんと走ります。