今朝は土曜日恒例のちょっと長めのランニング。
このところ大体16kmを大体2時間で走っていました。
坂の下りでカカトに違和感があるので歩いていました。
このところマッサージすると痛みが消えるようになりました。
しばらくしてから押すとまた痛いので完治はしていませんが。
今朝は走り出しからいつもよりペースが良かったので
思い切って下りを走って見ると違和感はありませんでした。
タイムも1時間45分と10~15分短縮です。
キロ6分台ギリギリといったところでしょうか。
このところの体重増と走りこみ不足から
呼吸感からは明らかに落ちていますが、
それでも回復基調なのは良いことです。
ただスピードを上げると違和感があるので、
まだまだ先は長そうです。
このまま20~25kmまではいけてしまいそうですが
無理は禁物なので10月は最長16kmに留めておこうと思います。
何とかつくばは完走できるくらいまでには回復するかな~。
タイムはまったく期待できないのですが、来年の試走のために絶対出ておきたい。
このところ大体16kmを大体2時間で走っていました。
坂の下りでカカトに違和感があるので歩いていました。
このところマッサージすると痛みが消えるようになりました。
しばらくしてから押すとまた痛いので完治はしていませんが。
今朝は走り出しからいつもよりペースが良かったので
思い切って下りを走って見ると違和感はありませんでした。
タイムも1時間45分と10~15分短縮です。
キロ6分台ギリギリといったところでしょうか。
このところの体重増と走りこみ不足から
呼吸感からは明らかに落ちていますが、
それでも回復基調なのは良いことです。
ただスピードを上げると違和感があるので、
まだまだ先は長そうです。
このまま20~25kmまではいけてしまいそうですが
無理は禁物なので10月は最長16kmに留めておこうと思います。
何とかつくばは完走できるくらいまでには回復するかな~。
タイムはまったく期待できないのですが、来年の試走のために絶対出ておきたい。