昨日は珍しく夜更かしをしてサッカーを最後まで見ていました。
従って今朝は早起きせずランもお休み。
朝8時まで寝ていることはめったにないので、
朝食を食べるときの気持ち悪感も久しぶりでした。
6月のラン総括です。
ラン回数:32回(前月比+2
回)
ラン日数:26日(前月比+1
日)
走行距離: 406km(前月比
-39km)
レース:2回
練習別内訳
ペース走:7回(前月比+2回)
レペ:1回(前月比+1回)
トレイル:0回
ロング走:2回(前月比-2
回)
レース回:2回(前月比
±0回)
①練習について
週間ローテーションをほぼ順調にこなすことが出来ました。
土曜日の練習会も合せて練習内容は過去最高のものになりました。
(回数は、です)
練習会でもスピードが「付いてきた」と評されるようになり、
半年ですがコツコツ続けた成果が表れ始めているようです。
こういうところに練習する喜びを感じます(^^)
5kmレースが2度あったので、調整などでロング走の回数が減りました。
これから夏に向けてますますロング走が減ります。
スタミナ維持が課題ですね。
両足のスネが痛いので、7月も故障しないことが課題のひとつです。
②レースについて
横田の5kmは推定自己新で年代別入賞で表彰までされましたが、
翌週の湘南陸上5000mではトラックワースト記録更新と両極端でした。。。
③7月はどうする?
7月8月は暑さとの戦いになります。
タイムがある程度落ちることは覚悟しながらの練習になりそうです。
とくにロング走は無理があるので、短めの時間・距離で練習する工夫が必要ですね。
練習量・距離ともに6月と同程度が目標です。
従って今朝は早起きせずランもお休み。
朝8時まで寝ていることはめったにないので、
朝食を食べるときの気持ち悪感も久しぶりでした。
6月のラン総括です。
ラン回数:32回(前月比+2
回)
ラン日数:26日(前月比+1
日)
走行距離: 406km(前月比
-39km)
レース:2回
練習別内訳
ジョグ:15回(前月比+1回)
インターバル:5回(前月比±0回)
レペ:1回(前月比+1回)
トレイル:0回
ロング走:2回(前月比-2
回)
レース回:2回(前月比
±0回)
①練習について
週間ローテーションをほぼ順調にこなすことが出来ました。
土曜日の練習会も合せて練習内容は過去最高のものになりました。
(回数は、です)
練習会でもスピードが「付いてきた」と評されるようになり、
半年ですがコツコツ続けた成果が表れ始めているようです。
こういうところに練習する喜びを感じます(^^)
5kmレースが2度あったので、調整などでロング走の回数が減りました。
これから夏に向けてますますロング走が減ります。
スタミナ維持が課題ですね。
両足のスネが痛いので、7月も故障しないことが課題のひとつです。
②レースについて
横田の5kmは推定自己新で年代別入賞で表彰までされましたが、
翌週の湘南陸上5000mではトラックワースト記録更新と両極端でした。。。
③7月はどうする?
7月8月は暑さとの戦いになります。
タイムがある程度落ちることは覚悟しながらの練習になりそうです。
とくにロング走は無理があるので、短めの時間・距離で練習する工夫が必要ですね。
練習量・距離ともに6月と同程度が目標です。