昨日の記事にも書きましたが、高尾山ハイクに行ってきました。
午後から明け方まで雨が降ったので、昨日行っておいてよかったです。

上ったのは1号路。
6号路が好みですが、小学校1年生にはキツイと思い
一番つまらない1号路を選択。

大体1時間くらいで山頂に到着。記憶があいまい(笑)
思ったより人は少なかったです。

売店の「アイスを食べたい」などといい出しますが、
そんなことは許さず先に進みます。(笑)
目指すのは一丁平。出来るだけ巻き道を通ります。

一丁平で昼休憩。
固形燃料で湯を沸かし、チキンラーメンを食べました。
食べるのに一生懸命で写真は無し。(笑)
お湯が足りずしょっぱかったですが、子供は大喜び。

更に先に進み、城山の辺りから日影沢林道を通って下山しました。
日影沢林道は人気が少なく、歩きやすかったです。
ほとんど舗装路を1時間近く下るのはかなりしんどかったです。

**********
今日は夕方に子供とジョグ。
ペースは分かりませんが、キロ7分くらい。
5.4キロの予定でしたが、途中でお腹が痛いと言い出し4.5キロくらいで終了。
これから日曜の夕方は一緒に走ろうと思います。
長続きしてほしいので
「1年生でこれだけ走る子はいないよ~」 とか
「来年の運動会は1番になるな」 とか
おだてるのが大変。(笑)
このまま順調に陸上部員にでもなってくれれば金がかからずに住むかも(笑)

**********
自分の練習はというと、今朝は雨が上がった5時半から多摩川ロング走。
是政橋までの往復40kmでした。
雨上がりだったせいか、ロードレーサーが少なかった気がします。
その分ランナーが目立ちました。
コンビニでトイレ&補給を含め、4時間10分ほどで帰ってこれました。

昨日今日と運動三昧で疲れました。
ブログを書き終わったら寝ようと思います。
まだ8時前(笑)