明日は湘南陸上の5000m(オジサンの部)です。
先週はがきが来たのですが、
申し込みの通りエントリーが完了しました。
スタート時間はホームページで確認してください。
と書いてありました。(記憶によるので多少違いがあるかも)
エントリーした人に同じ文面のはがきを送っているものと思います。
徹底したコストダウンです。
さすがエントリー費1000円だけの事はあります(笑)
今日は明日のために刺激入れのペース走。
距離は短い6.6km。ココを大体キロ4分で走ることが目標。
今シーズン5kmを3回走っていますが、前日にペース走(1回はレースだけど)
を入れたほうが調子が良いです。
なので今回もその例にならいました。
2.22km毎のペースは
4:01-3:58-3:44/km
良い感じで刺激を入れることが出来ました。
明日は暑そうですが、何とかトラック記録の更新をしたいです。
今年のトラックはこれで最後なので、最後のチャンスです。
会場から江ノ島までが近いので、終わったら子供をつれて行く予定です。
子供は多分海水浴(笑)
先週はがきが来たのですが、
申し込みの通りエントリーが完了しました。
スタート時間はホームページで確認してください。
と書いてありました。(記憶によるので多少違いがあるかも)
エントリーした人に同じ文面のはがきを送っているものと思います。
徹底したコストダウンです。
さすがエントリー費1000円だけの事はあります(笑)
今日は明日のために刺激入れのペース走。
距離は短い6.6km。ココを大体キロ4分で走ることが目標。
今シーズン5kmを3回走っていますが、前日にペース走(1回はレースだけど)
を入れたほうが調子が良いです。
なので今回もその例にならいました。
2.22km毎のペースは
4:01-3:58-3:44/km
良い感じで刺激を入れることが出来ました。
明日は暑そうですが、何とかトラック記録の更新をしたいです。
今年のトラックはこれで最後なので、最後のチャンスです。
会場から江ノ島までが近いので、終わったら子供をつれて行く予定です。
子供は多分海水浴(笑)