5月のラン総括です。

ラン回数:30回(前月比+7
回)
ラン日数:25日(前月比+7 日)
走行距離: 445km(前月比+143km)
レース:2回

練習別内訳
ジョグ:14回(前月比-2回)
インターバル:5回(前月比+2回)
ペース走:5回(前月比+3回)
レペ:0回
トレイル:0回
ロング走:4回(前月比+3
回)
レース回:2回(前月比
+1回)

①練習について
レース期間の11月~4月までは調整や疲労抜きで
思うように練習が出来ませんので
5~8月をレベルアップ期間と捕らえています。

始めの1ヶ月間は順調に練習が出来たように思います。
月間距離は今年初の400km越えです。

ただ、前半に距離走を入れすぎたので後半は足の痛みが出てきました。
6月は故障しないのも目標の一つです。

②レースについて
22日は久々のトラック5000m。
トラック記録は更新できると思っていましたが、返り討ちに合いました(苦笑)
6月にもう一度チャンスがあるので記録更新に挑みます。

翌23日はタニマリ駅伝。
ギャラリーの多さと駅伝という緊張感でロードの2nd Bestが出ました。
多くの皆さんにお会いできました。
やっぱり駅伝は楽しいなぁ。

③6月はどうする?
6日は横田で5kmロード。
ツマと子供が基地の中に入るのを楽しみにしています。
別名家族サービスともいいます。(笑)

12日は湘南陸上5000m。トラック記録に挑みます。
記録のためには涼しい天候がいいのですが、
終わった後江ノ島に行こう(海水浴?)と思っているので、
天気が良くなることを希望します。

練習はローテーションをこなしつつ、超ロングを一発入れたいです。
暑くなると超ロングは絶対無理なので、ツユ入り前が最後のチャンスではないでしょうか。