昨日は平日には珍しく家に帰りました。
風呂上りに蒸し暑かったので、かすみTシャツを着ようとしたら
一緒にランパンが出てきたので下着がわりに着て
その上にパジャマをはいてそのまま寝ました。
朝ランの支度はパジャマの下だけ脱いで靴下を履いて完了。
これからの季節はこれでいけます。(笑)
今日は火曜日恒例の400mインターバル。
土・日・月で19kmしか走っていないので、アップジョグは軽快でした。
が、インターバルになると不調。
土日連続で5km全力の疲れがあったことにしておきたいです。
タイムは下の通り。
81-84-81-85-84-85-84-87-84-88-87-89-85-88-77
10回でやめようと思いましたが、「続けることに意味があるはず」と
最近では最低のタイムを刻み続け、最後だけ77秒はいつもどおり。
ただ、スピードをピッチで上げるのではなくストライドで稼ぐことだけは意識しました。
フォームを大きくすることは次の次の課題なので。
5000mのタイムはちっとも縮まりませんが、続けるといいことがあるでしょう。
風呂上りに蒸し暑かったので、かすみTシャツを着ようとしたら
一緒にランパンが出てきたので下着がわりに着て
その上にパジャマをはいてそのまま寝ました。
朝ランの支度はパジャマの下だけ脱いで靴下を履いて完了。
これからの季節はこれでいけます。(笑)
今日は火曜日恒例の400mインターバル。
土・日・月で19kmしか走っていないので、アップジョグは軽快でした。
が、インターバルになると不調。
土日連続で5km全力の疲れがあったことにしておきたいです。
タイムは下の通り。
81-84-81-85-84-85-84-87-84-88-87-89-85-88-77
10回でやめようと思いましたが、「続けることに意味があるはず」と
最近では最低のタイムを刻み続け、最後だけ77秒はいつもどおり。
ただ、スピードをピッチで上げるのではなくストライドで稼ぐことだけは意識しました。
フォームを大きくすることは次の次の課題なので。
5000mのタイムはちっとも縮まりませんが、続けるといいことがあるでしょう。