先週から(たしか)土曜日の練習が夕方からになりました。
週末の練習は朝は9時ごろには終了、日中は家族サービスの時間に
当てるようにしているので(のつもりあせる) 練習会の時間に合いませんでした。

ようやく、久しぶりに練習会に参加してきました。
実に3ヶ月ぶりです。

一部の人たちにはレース会場であったり、レース結果の報告をしていたので
まったくの幽霊部員ではありませんでしたが、それでも久しぶりの練習会はちょっと緊張。

今日のメニューは800mインターバル。
砂を撒いてある土のトラックを2周します。

ジョグのときには感じませんでしたが、スピードを上げると滑る・滑る。
体重をちょうどいい位置に掛けないと滑ります。
ダートの川崎ハーフで先生が
「不整地で走るとフォームが良くなる」
と仰っていたのを思い出しました。

今日は無謀にもエースのKさん&H君+お友達のグループに付いていく作戦。
1周目は何とか見える位置でしたが、2周目には彼らは明らかにペースアップ。
最終的に15秒差が付きました。
それでもビミョーに見える位置に人が居るので、いい練習になりました。
ちなみにタイムは 2:42-2:45-2:48-2:49-2:45。
大体1周目は77~9秒で入って2周目ヘロヘロのパターンでした。

来週は1500mx4インターバルだそうです。死ぬかも。