昨日は筋肉痛でどうにかこうにかランニングをして
今朝は若干の筋肉痛があるものの
走れなくは無いので、ランニングに出ました。

メニューは無謀にも400mインターバル。
回数を10回、体感的にスピードは何割引かでスタート。

アップをかねていつものインターバルコースまで1kmのジョグ。
太ももの裏に筋肉痛が残っているものの、
昨日・一昨日の練習のおかげでダルさの様な物はありませんでした。

インターバルは意外と好調。
80-83-82-81-80-83-81-82-82-76秒
最後の76秒はこのところの最速を記録しました。
ダルさがとれるとこうも違うのか、と実感した練習でした。

最近80秒以下で走ろうとすると爪先着地になります。
長距離のフォームと違うので、足裏着地で出せるスピードで我慢すべきなのでしょうか。