今日はひなまつりです。
昨年ウチにも女の子が授かったのですが、
雛人形は結局買わずじまいでした。
場所を取るのもそうですが、日本人形は顔が何と無く怖いので
かわいいのを探しているうちに今日を迎えてしまいました。
来年は間に合わせたいです。

自分は女兄弟や近場の親戚縁者に女の子がいなかったので、
ツマ一家も転勤族で大きな雛人形は無かったそうで、
夫婦して正直ひな祭りや雛人形がどんなものかよく分かっていません。

そのかわり上の子供が幼稚園で作った紙の雛人形を飾っています。
おすすめの雛人形あります?

父ちゃんは今朝も出張先の藤枝で練習。
14キロちょっとを58分位で走りました。

好調時に比べると余裕はありませんでしたが、
ベタベタ走り?で4分3秒/キロも出ていたか~
という不思議な感覚でいます。
距離が怪しいかもしれません。

それでも腹痛が再発しなかったので一安心です。

週末は荒川に向けて最後の追い込み
(飲む前のカロリー消費とも言う)が出来そうです!