昨日はよこはま月例に参加しました。
今回は初めて子供(長男)を連れて行きました。
子供はマラソン大会でビューでした。

青梅マラソン当日ということもあり、参加者は少なめ。
インチキ組長、ジュンペー総長、変態フォメ2号のマサケンさん
お初のつとむさん、やっとお会いできましたアンコさん。

着いたときには1kmが終わっていたので、子供は3kmに出ることにしました。
今回は他の湘爆キッズがいなかったので子供を放置するわけに行かず
子供と3km走るだけにしました。

組長、総長、マサケンさんの10kmを見送った後、3kmスタート。
子供が3km走れるか心配でしたが、
駄目なら途中で戻れば良いや、でスタート。。。
途中で同じ3kmのアンコさんに遭遇。
ランパン・ランシャツの中学生の後を笑いながら走って10分台だったそうです。

子供は何とか折り返しまでは走りましたが、途中歩きを交えて
何とか21分52秒でゴール。
同じ6歳の女の子に負けたので、次は勝てよ(笑)

その後スーパー銭湯で汗を流し、風呂場でtajiさんも合流。
食堂に行くとすでにありまさんは大ジョッキで一杯やっていました(笑)

皆さんで昼を食べながら楽しいひと時をすごし、
総長にクルマで最寄り駅まで送っていただきました。
いつもありがとうございます。

子供は初マラソン&銭湯でハシャギ過ぎたようで、
サザエさんを見終わると電池が切れたようにそのまま12時間寝ました。
足首が少し痛いといっていましたが、筋肉痛はまったくないそうです。
さすが子供。うらやましい限りです。(笑)

昨日参加された皆さん、お疲れ様でした&次回もよろしくお願いします。