今日は珍しく仕事が早く終わったので、子供の起きているうちに
帰れるかと思っていましたが、なんと

新幹線が運休叫び

名古屋駅に着いた夕方5時ごろには運転を再開していましたが、
ホームは大混雑。TVの取材も来ていました。

というわけで早々に帰宅をあきらめ、名古屋に一泊することにしました。
昼ごはんを食べる暇もなかったので、チェックイン早々に夕飯に出ました。

なぜかもつ鍋を食べたくなり、ネットで調べるとホテルの近くにありました。
電話で空き具合を調べると1時間ちょっとだけなら大丈夫ですとのこと。
元々食べ物やで長居をしないので出かけました。

早速なべを注文したのですが、「2人分からの注文になります」とのこと。
おなかがすいているので何とかなるかと思いましたが、結構なべが大きい。
1時間で完食できるか心配しつつ、なべが煮える前に
ビールをジョッキ一杯を飲み干しました。(なべの後ろに空きジョッキ)
アゼルバイジャンのそよ風

2杯目はコラーゲン何とかというハイボール。
要するにウイスキーのジュース割りでした。
甘くておじさんの口には合いませんでした。(笑)
アゼルバイジャンのそよ風

その後は普通のハイボール。やっぱりこれが一番。
アゼルバイジャンのそよ風

15分ほどで2人前のもつ鍋を完食。ほとんど野菜でしたから(笑)
それでも食欲は満たされず、ちゃんぽん1玉を頂きました。
アゼルバイジャンのそよ風

食後は無線LAN目当てでマックでコーヒー。
その後は駅前のビックカメラに閉店までいましたが結局何も買わず(笑)

すっかり名古屋の夜を満喫しました。
一応日曜日レースなのですが、緊張感ゼロです(笑)