ipod touchを購入しました。

昔からSONYのClieという電子手帳?を愛用していたのですが、
代わりになるネットも使えるPC以外の端末をず~っと探していました。

つい最近「iphone/touch用アメブロ対応アプリ」が出たのを見て
touchがネット端末兼電子手帳として使えることが分かりました。
↑遅すぎ(笑)

というわけで速攻でGetした次第です。
appleストアの整備済み新品で15800円でした。
整備済み新品とは初期不良で返品になったものの修理品です。
1年の保障つきなので新品と扱いは変わりません

思ったより拡張性があります。

・Googleカレンダーと無線LAN経由で同期できるので
ケーブルつないで云々という作業が不要
・アプリが豊富です。今のところ入れたのは
・アメブロアプリ:投稿と自分のブログだけ見れます。今後に期待。
・乗り換え案内:ネットにつながっている必要があります
・英和辞書
・楽天トラベル
・WeatherNews:WNIの天気予報です。PC版とそう変わりません
・Yahoo
・駅.Locky:時刻表ソフト。Clieでも似たものがありましたが、
データを無線LANでダウンロードでき、とても便利です。
感動物のソフトです。
・RL Free:ランニング記録をつけるソフト。ランナーには必須。(笑)

後は無料のカレンダーソフトと住所録ソフトのいいものがあればなぁ、
と思っています。お勧めのものは無いでしょうか。

週末はアプリ探し三昧だったのでまだ音楽を入れていません。
ただの電子手帳です(笑)