昨日は帰国翌日にもかかわらず行事三昧。

午前中は歯医者。
午後は八王子スポーツマッサージ鍼灸院 でマッサージ。
ココは某走行会エースのKさんのお勧めでした。
最近左ひざに違和感があるので行って見ました。

アゼルバイジャンのそよ風

まずは「足の外側を使っているので、ひざの横が痛むでしょ?」と
腸脛靭帯炎持ちであることをバッチリ見抜かれました。
あと、左のお尻が痛み、その後右の腰が痛むこともバッチリ指摘されました。

左の膝下は太ももの筋肉がじん帯の付け根を引っ張っているせいで、
ひざの左右は筋力不足が原因だろうとの事。

なぜ左かというと、まず右足に痛みがあり(腸脛靭帯炎は右だった)
かばううちに左が痛み始めたそうです。
左は秋の足首に始まり、ひざに至っています。

今は左のひざが良くなってきているが、また右が悪くなり始めているとの事。

足の筋肉は疲労がたまっており、特にお尻の筋肉が凝り固まっているので
怪我したかも、とおっしゃっていました。
流行のHリスト入りする前にケアしておいて良かったと思います。

マッサージの後は神田の稲荷湯を基点に皇居ラン。
稲荷湯は初めてだったので皇居がどこだか分からず、
警備のおじさんに皇居はどこか聞いてしまいました(笑)
アゼルバイジャンのそよ風

夕方5時だったのでガラガラでした。
皇居は1周約25分で4周しました。
時折マッサージのモミ返しでお尻がツリそうになりました。

その後は会社のランニング部の飲み会。
総勢20名ほど集まりましたが、飲み会部員も多数いる様子(笑)

******************

今朝は飲み会の影響もさほど無く9kmゆっくりジョグ。
この記事をアップしたら国技館に相撲を見に行きます。
朝青龍が勝てば優勝です。
優勝が決まる一番をナマで見れるなんてラッキーです。