今朝は四日市で朝ランでした。
気温はギリギリ0度位だったと思いますが、
風が強くて今年一番の寒さに感じました。
あいにく短パンしかもって来ていませんでしたが、
足は寒さに慣れたようで、むしろ手の方が寒かったです。
ラン直後は靴紐を解けませんでした。
ランコースはいつもの中央緑地公園を3周。
行き帰りを含め約10kmを1時間ちょっとで走りましたが、
まったく汗をかきませんでした。
昨日はブログを更新しませんでしたが、
朝に400mx15のインターバルをしました。
四日市の公園は100m置きに距離表示があるので、
インターバルにもってこいです。
走路にゴムが敷いてあるのと履いている靴(リーボックのトラベルトレーナー)
のソールがグニャグニャなのでスピードが出にくかったようです。
昨日は今日より暖かかったものの、寒かったので最初は85秒くらいでしたが
5本目以降はからだが温まり大体82秒でした。
最後は全力で78秒でした←追い風参考(笑)
今日はこれから静岡に移動です。
明日は出張準備のため朝ランの後ダラダラ仕事になる予定です。
気温はギリギリ0度位だったと思いますが、
風が強くて今年一番の寒さに感じました。
あいにく短パンしかもって来ていませんでしたが、
足は寒さに慣れたようで、むしろ手の方が寒かったです。
ラン直後は靴紐を解けませんでした。
ランコースはいつもの中央緑地公園を3周。
行き帰りを含め約10kmを1時間ちょっとで走りましたが、
まったく汗をかきませんでした。
昨日はブログを更新しませんでしたが、
朝に400mx15のインターバルをしました。
四日市の公園は100m置きに距離表示があるので、
インターバルにもってこいです。
走路にゴムが敷いてあるのと履いている靴(リーボックのトラベルトレーナー)
のソールがグニャグニャなのでスピードが出にくかったようです。
昨日は今日より暖かかったものの、寒かったので最初は85秒くらいでしたが
5本目以降はからだが温まり大体82秒でした。
最後は全力で78秒でした←追い風参考(笑)
今日はこれから静岡に移動です。
明日は出張準備のため朝ランの後ダラダラ仕事になる予定です。