【最新のラン記録】
今朝 10km 44分
月間走行距離:203.91km
年間走行距離:3,212.58km
イスラエル滞在もあと2日になりました。
明日の夜は出発の準備をしなければいけないので、普通の一日は今日で最後です。
と言うわけで今日は例のビアバーにLeffe を飲みに行きます。
今日のランニングの時間は朝だけなので、ハーフのレースペースよりは
少し遅めのペース走としました。
500mはウォームアップのジョグで、そこから13.5km/h(4:27/分)のペース走。
残り2kmから段階的に14.0->14.5->16.0km/hまで上げて終了。
今週は練習量(質?)が多かった割りには足のダメージがありません。
多分トレッドミルは着地のショックが少ないからだと思います。
トレッドミルは補助的に使うのが良いのでしょうね。本当は。
今朝 10km 44分
月間走行距離:203.91km
年間走行距離:3,212.58km
イスラエル滞在もあと2日になりました。
明日の夜は出発の準備をしなければいけないので、普通の一日は今日で最後です。
と言うわけで今日は例のビアバーにLeffe を飲みに行きます。
今日のランニングの時間は朝だけなので、ハーフのレースペースよりは
少し遅めのペース走としました。
500mはウォームアップのジョグで、そこから13.5km/h(4:27/分)のペース走。
残り2kmから段階的に14.0->14.5->16.0km/hまで上げて終了。
今週は練習量(質?)が多かった割りには足のダメージがありません。
多分トレッドミルは着地のショックが少ないからだと思います。
トレッドミルは補助的に使うのが良いのでしょうね。本当は。