昨日、一昨日と2日続けてビール漬けでした。
一昨日はイスラエル料理店へ行きました。
左のナン?にいろいろはさんで食べます。
地理的にアジアとヨーロッパの料理が混ざってこうなったとのことです。
ここではGoldStarをしこたま飲みました。
昨日はビアバーへ行きました。
ヨーロッパのドラフトビールがたくさんありました。
銘柄は不明ですが、ダークな色にもかかわらずスッキリした味わいです。
こちらはベルギーのレフェ。日本でも入手できるようです。
フルーティーな味わいがたまりません。
今まで飲んだ中で1,2を争う名品です。
辛いものをたくさん食べてしまい、すっかりお腹の調子を悪くしてしいました。
日本から胃腸薬を持ってくるのを忘れたので現地で調達しました。
パッケージは怪しげですが、裏は英語で書いてあります。
消化不良と腹下しに効くと書いてありました。
【最新のラン記録】
朝5km 30分
月間走行距離:107.34km
年間走行距離:3,116.01km
毎日飲んだくれてはいけないので、今日は出勤前にジムでジョグでした。
今日も帰ったら10km走る予定です。
明日はロング走をしたいところですが、遠くへ足を伸ばす予定なので
時間は取れそうもありません。
あっ、東京マラソンは落選でした。
忘れていました(笑)
一昨日はイスラエル料理店へ行きました。

左のナン?にいろいろはさんで食べます。
地理的にアジアとヨーロッパの料理が混ざってこうなったとのことです。
ここではGoldStarをしこたま飲みました。
昨日はビアバーへ行きました。
ヨーロッパのドラフトビールがたくさんありました。
銘柄は不明ですが、ダークな色にもかかわらずスッキリした味わいです。

こちらはベルギーのレフェ。日本でも入手できるようです。
フルーティーな味わいがたまりません。
今まで飲んだ中で1,2を争う名品です。

辛いものをたくさん食べてしまい、すっかりお腹の調子を悪くしてしいました。
日本から胃腸薬を持ってくるのを忘れたので現地で調達しました。
パッケージは怪しげですが、裏は英語で書いてあります。
消化不良と腹下しに効くと書いてありました。
【最新のラン記録】
朝5km 30分
月間走行距離:107.34km
年間走行距離:3,116.01km
毎日飲んだくれてはいけないので、今日は出勤前にジムでジョグでした。
今日も帰ったら10km走る予定です。
明日はロング走をしたいところですが、遠くへ足を伸ばす予定なので
時間は取れそうもありません。
あっ、東京マラソンは落選でした。
忘れていました(笑)