今日の練習会はレペでした。
レペはレペティションで英語で書くとrepeatitionでリピーティションじゃないの?
と思っていたのですが、repetitionでレペティションです。
どうでもいい話ですいません。
レペは短めの距離の全力走の繰返しで間の休憩が長いので
インターバルより楽だと思っていましたが。。。
舐めてました。キツ過ぎです。
3本目が終わった後は足がガタガタ+腹筋&背筋痛でした。
ちなみにタイムは
2000m:6分52秒 (77-80-83-86-84)
1000m:3分21秒(76-83-42)
600m:1分56秒(75-41)
最初の2000mは1周80秒で6分40秒を狙いましたが、朝の20kmの疲れが出ました。
全て1周目だけ80秒を切っているのは速い人について行ったからです。
明日の月例では5000mがメインですが、19分切りは厳しそうです。
【最新のラン記録】
夕方7.6km (レペ3.6km+アップ/ダウンジョグ4000m)
月間走行距離:299.39km
年間走行距離:2,560.79km
レペはレペティションで英語で書くとrepeatitionでリピーティションじゃないの?
と思っていたのですが、repetitionでレペティションです。
どうでもいい話ですいません。
レペは短めの距離の全力走の繰返しで間の休憩が長いので
インターバルより楽だと思っていましたが。。。
舐めてました。キツ過ぎです。
3本目が終わった後は足がガタガタ+腹筋&背筋痛でした。
ちなみにタイムは
2000m:6分52秒 (77-80-83-86-84)
1000m:3分21秒(76-83-42)
600m:1分56秒(75-41)
最初の2000mは1周80秒で6分40秒を狙いましたが、朝の20kmの疲れが出ました。
全て1周目だけ80秒を切っているのは速い人について行ったからです。
明日の月例では5000mがメインですが、19分切りは厳しそうです。
【最新のラン記録】
夕方7.6km (レペ3.6km+アップ/ダウンジョグ4000m)
月間走行距離:299.39km
年間走行距離:2,560.79km