今日は夢の島ナイター陸上に行ってきました。
夜になる前に自分のレースは終り、ちっともナイターではありませんでした。(笑)
でんでん(xizang)のマラソン・ランニングブログ

1500mに参戦です。
トラックレースは3戦目ですが、マスターズや壮年の部など
枯れた雰囲気のレースだったので今日の中・高・大学生から集まる
にぎやかな?大会に少し緊張。
プログラムを確認すると7組中の6組。
同じ組にsub3☆vsWR を発見。初対決です。

アップの前にストレッチをしているとsub3☆vsWR さんを発見。
長身&いつも同じウエアなのでとても見つけやすいです。
近況を話しながらストレッチ&アップジョグを開始。
競技場を2周したところで2次コールで腰ゼッケンを受け取りました。

そのまま1500mのスタート地点へ移動。
程なく中学生の部が始まりました。トップは4分35秒位でした。速い!

一般男子の部の1組目が始まり、それなりのタイムで終了。
自分もsub3☆vsWR さんも5分切りが目標なので、
それなりにレースになると安心したのもつかの間でした。
2,3,4組目は最後方が自分の周回予定タイムよりも20秒も速く、
全くレースにならないと始める前から諦めムードが漂いはじめました。(笑)

そして我々の6組目。
緊張のどん底で体も自分のものでない感じがして、
なぜここへ来たのかもよく分からないままスタート。

スタートはいつものように飛び出し、追い越してくる少し速い人についていこうと
考えていましたが。。。誰も来ない。
誰にも追い越されないまま300mを通過。
速すぎるのかと思いましたが、予定通りの55秒だったので
そのままのペースキープ。
400mを先頭で通過。800m、1200mも先頭で通過し、
そのたびに場内アナウンスで
「先頭は○○君(名前を読み間違えでしたが。。。)タイムは××秒」
は気持ちよかった~(笑)
ちなみにラップは 75-80-79-58秒。予定通りで自分でもびっくりしています。
400mインターバルで80秒/400mを体で覚えたものと思われます。

1400mまでは先頭でこのままポール・トゥ・ウィンかと思いましたが、
最後にsub3☆vsWR さんに交わされ、約1秒差で2着になりました。
アメブロランナーで1・2フィニッシュでした。
タイムは自己ベストを大幅に更新した4分54秒50。
最後に交わされたものの、タイムもラップもわれながらGood Jobだったと思います。

レース後sub3☆vsWR と駅で別れ帰路に着きました。
今日は本当にお世話になりました。

次のレースは9月12日の神宮外苑6時間走です。
いきなり走行時間が72倍になります。(笑)
そういえば今日の会場までは片道1時間30分かかりましたが、レースは5分でした。(笑)
アップジョグの方が長かったと思います。

**************************
余談ですが、この記事を書いていると子供の部屋で妻の悲鳴。
何事かと思ったら昨日脱走したコクワガタが子供の部屋を歩いていました。(笑)
明日森に返してあげます。