【最新のラン記録】
今朝 10.35km Aコース1往復+1000mx5
月間走行距離:419.78km
年間走行距離:1,840.52km
天気予報では今朝は雨の予報でしたが、思いっきり外れでした。
念のため朝起きてみると雨が降るどころか晴れていました。
あわててノースリーブ+ランパンに着替えて今月締めのランに出ました。
土曜日の自転車で思い切り日焼けしてしまい、レーパンで隠れていた太ももは
真っ白で白いハム2本という感じです。
みっともないので、7月19日の大会までには日焼けをしないと。
いつものインターバルコースで1000mx5を決行。
土曜日の自転車独特の疲れが残っていましたが、良い感じのタイムを刻めました。
3:42-3:36-3:36-3:38-3:34 (18:07)
最初の1本を押さえられるかがコツですね。
5本目は後半ママチャリの人を風除けに使い、最速を記録できました。
今日の夕方も明日の朝もランニングの時間は取れますが、
7月からの闘いに備えて休息にしようと思います。
今朝 10.35km Aコース1往復+1000mx5
月間走行距離:419.78km
年間走行距離:1,840.52km
天気予報では今朝は雨の予報でしたが、思いっきり外れでした。
念のため朝起きてみると雨が降るどころか晴れていました。
あわててノースリーブ+ランパンに着替えて今月締めのランに出ました。
土曜日の自転車で思い切り日焼けしてしまい、レーパンで隠れていた太ももは
真っ白で白いハム2本という感じです。
みっともないので、7月19日の大会までには日焼けをしないと。
いつものインターバルコースで1000mx5を決行。
土曜日の自転車独特の疲れが残っていましたが、良い感じのタイムを刻めました。
3:42-3:36-3:36-3:38-3:34 (18:07)
最初の1本を押さえられるかがコツですね。
5本目は後半ママチャリの人を風除けに使い、最速を記録できました。
今日の夕方も明日の朝もランニングの時間は取れますが、
7月からの闘いに備えて休息にしようと思います。