今日は皇居で関東マスターズロードでした。
5kmの部に参戦しました。桜田門の広場から1周します。
ランナーのメッカと化している皇居ですが、走るのは初めてで、
皇居に来ること自体、小学校低学年の正月一般参賀以来です。
とにかく初めてなので、アップをかねて1周下見ラン。
八王子在住者からすると都心に坂は無いのかと思っていたのですが、
アップダウンが激しく、記録への戦意は喪失状態でした。
レース前にsub3さんを探し出し、お話しすることができました。
ブログをはじめた当初からコメントを頂いたりしていたのですが、
実際お会いするのははじめてでした。
写真の通りのウエアでしたが、実物は結構大柄な方ですね。
距離表示が無いので、sub3さんに1kmごとのチェックポイントを教えていただきました。
結構役に立ちました。
で、レース。
スタートから飛び出し、200mほどの第一カーブは5番手で通過。
広場でsub3さんとお友達に声援を受けました。
心強かったです。ありがとうございました。
以後どんどん抜かされるわけですが、今日は抜かされる人数も多かったので
ペースが遅いのかとGarminをみると3分20秒くらいは出ていました。
2km過ぎに上り坂があるので、このまま自重しました。
Garmin 101で測った1kmごとのタイムは下記の通り。
最初の1kmはやっぱりハイペースでした。
3:22 - 3:37(7:00) - 4:08(11:09) - 3:55(15:04) - 3:32(18:36)
2km7分は予定通り、3kmは11分を切っておきたかったです。
3km過ぎから下りが続きますが、このあたりから一人のランナーさんと抜きつ抜かれつの繰り返しでした。
おかげでペースの中だるみも少なかったように思います。
残り1kmでペースを上げるとついてこれなかったようです。
門の手前で一人を交わしましたが、抜き返す余力も無かったようです。
残りギリギリでは自分も含め余力は無いので、チャレンジはすべきですね。
ゴールタイムは18分36秒。先日の湘南陸上と同タイムでした。
ただ、このコースは距離が短い疑惑があるようです。
ゴール後、ダウンジョグをかねてコースの先まで行きまなかさんを応援。
まなかさんは始めは3番手でしたが、見事トップでゴールされました。
スタート付近に戻るとsub3さんがゴールするところでした。
自己新が出たそうです。おめでとうございました。
ストレッチ&着替えのあとsub3さんに挨拶をして帰りました。
sub3さんとは来月1500mでご一緒です。
帰宅後、5.35kmのジョグをして今日は終了です。
最新のラン記録】
アップジョグ 5km (皇居1周) 30分?
レース 5km (皇居1周) 18分36秒
帰宅後ジョグ 5.35km (Aコース1往復 ) 33分
月間走行距離:216.33km
年間走行距離:1,637.07km
5kmの部に参戦しました。桜田門の広場から1周します。
ランナーのメッカと化している皇居ですが、走るのは初めてで、
皇居に来ること自体、小学校低学年の正月一般参賀以来です。
とにかく初めてなので、アップをかねて1周下見ラン。
八王子在住者からすると都心に坂は無いのかと思っていたのですが、
アップダウンが激しく、記録への戦意は喪失状態でした。
レース前にsub3さんを探し出し、お話しすることができました。
ブログをはじめた当初からコメントを頂いたりしていたのですが、
実際お会いするのははじめてでした。
写真の通りのウエアでしたが、実物は結構大柄な方ですね。
距離表示が無いので、sub3さんに1kmごとのチェックポイントを教えていただきました。
結構役に立ちました。
で、レース。
スタートから飛び出し、200mほどの第一カーブは5番手で通過。
広場でsub3さんとお友達に声援を受けました。
心強かったです。ありがとうございました。
以後どんどん抜かされるわけですが、今日は抜かされる人数も多かったので
ペースが遅いのかとGarminをみると3分20秒くらいは出ていました。
2km過ぎに上り坂があるので、このまま自重しました。
Garmin 101で測った1kmごとのタイムは下記の通り。
最初の1kmはやっぱりハイペースでした。
3:22 - 3:37(7:00) - 4:08(11:09) - 3:55(15:04) - 3:32(18:36)
2km7分は予定通り、3kmは11分を切っておきたかったです。
3km過ぎから下りが続きますが、このあたりから一人のランナーさんと抜きつ抜かれつの繰り返しでした。
おかげでペースの中だるみも少なかったように思います。
残り1kmでペースを上げるとついてこれなかったようです。
門の手前で一人を交わしましたが、抜き返す余力も無かったようです。
残りギリギリでは自分も含め余力は無いので、チャレンジはすべきですね。
ゴールタイムは18分36秒。先日の湘南陸上と同タイムでした。
ただ、このコースは距離が短い疑惑があるようです。
ゴール後、ダウンジョグをかねてコースの先まで行きまなかさんを応援。
まなかさんは始めは3番手でしたが、見事トップでゴールされました。
スタート付近に戻るとsub3さんがゴールするところでした。
自己新が出たそうです。おめでとうございました。
ストレッチ&着替えのあとsub3さんに挨拶をして帰りました。
sub3さんとは来月1500mでご一緒です。
帰宅後、5.35kmのジョグをして今日は終了です。
最新のラン記録】
アップジョグ 5km (皇居1周) 30分?
レース 5km (皇居1周) 18分36秒
帰宅後ジョグ 5.35km (Aコース1往復 ) 33分
月間走行距離:216.33km
年間走行距離:1,637.07km