5月のラン総括です。
ラン回数:16回(前月比-1回)
走行距離:271km(前月比-41km)
レース:戸田彩湖フル、相模原5km(前月比+2回)
①ラン回数と距離について
月の後半300km走ると宣言しましたが、達成できませんでした。
28日の朝ラン終了時点で疲れがたまってしまい、断念しました。
レース前は調整でランニング量を減らし、レース後はダメージで走れず走行距離が伸びません。
レース前後で走行距離が減らないように強い体作りが必要なのでしょう。
月にフルを3回走る方もいるので、不可能ではないでしょう。
②レース
戸田彩湖フルは撃沈、相模原5kmは歯ぐき痛のため全力走は回避。
どちらも結果的には不完全燃焼に終わりました。
変に記録が出てしまうよりは秋以降に向けて練習する意欲を継続できると前向きに捕らえたいと思います。
③5月はどうする?
レースが東京マスターズの1500m&10000mと湘南陸上競技大会の5000mの2つあります。
練習はペースを上げたランニングとロング走の組み合わせにしようと思います。
地元の練習会もうまく使い、40km越えも最低1日は入れたいと思います。トレランもしたいなぁ。
月間走行距離は何とか300kmを超えなくては。
ラン回数:16回(前月比-1回)
走行距離:271km(前月比-41km)
レース:戸田彩湖フル、相模原5km(前月比+2回)
①ラン回数と距離について
月の後半300km走ると宣言しましたが、達成できませんでした。
28日の朝ラン終了時点で疲れがたまってしまい、断念しました。
レース前は調整でランニング量を減らし、レース後はダメージで走れず走行距離が伸びません。
レース前後で走行距離が減らないように強い体作りが必要なのでしょう。
月にフルを3回走る方もいるので、不可能ではないでしょう。
②レース
戸田彩湖フルは撃沈、相模原5kmは歯ぐき痛のため全力走は回避。
どちらも結果的には不完全燃焼に終わりました。
変に記録が出てしまうよりは秋以降に向けて練習する意欲を継続できると前向きに捕らえたいと思います。
③5月はどうする?
レースが東京マスターズの1500m&10000mと湘南陸上競技大会の5000mの2つあります。
練習はペースを上げたランニングとロング走の組み合わせにしようと思います。
地元の練習会もうまく使い、40km越えも最低1日は入れたいと思います。トレランもしたいなぁ。
月間走行距離は何とか300kmを超えなくては。