今日は地元のランニングクラブの練習会に参加してきました。
20名程の方がいらしていました。
今日の練習は小仏峠まで往復20km。
行きはゆっくりペース。
初参加だったので「マラソンの経験は?」とか「どのくらいのタイム?」や
レースの話など、話をしながらのランニング。
同じランナー同士なのでネタは尽きません。
5kmまではフラットで、残りの5kmは登り。
このあたりで人がばらけてきましたが、コースが分からないので一人の方に付いていただきました。
今週水曜から走りっぱなしなのと、集合場所まで片道8kmを走ってきたのでそろそろ疲労が。
この段階ですでに20km組みの最後列となりました。(他に14km組もあり)
コースが分からないのでペース配分など全く分からず、足に来出したころようやく折り返し。
戻りは下りですが、20分も走るとかえって足を使います。
併走ランナーさんの力の抜けた軽やかなフォームを参考に、
できるだけ力まない走りが分かってきたところで下りは終了。
残りは5kmだけど足は一杯一杯。
帰り道が分かるところまで案内いただいたところで、併走ランナーさんはスパート。
あっという間に見えなくなりました。
結局20km組みのドンケツでゴール。皆さん経験豊富でタフです。
タイムは良く分かりませんが、2時間位かかっていたと思います。
次回はクロカン走、土曜日の夕方にはトラック錬もやっているので
ぜひ宜しくお願いします、と言うことで帰路に着きました。
帰り道はコンビニでアイス+ジュース1リットルを一気。
帽子は塩を吹いていました。
帰宅後はクタクタで、昼食後に昼寝してしまいました。
良い練習が出来ました。
20名程の方がいらしていました。
今日の練習は小仏峠まで往復20km。
行きはゆっくりペース。
初参加だったので「マラソンの経験は?」とか「どのくらいのタイム?」や
レースの話など、話をしながらのランニング。
同じランナー同士なのでネタは尽きません。
5kmまではフラットで、残りの5kmは登り。
このあたりで人がばらけてきましたが、コースが分からないので一人の方に付いていただきました。
今週水曜から走りっぱなしなのと、集合場所まで片道8kmを走ってきたのでそろそろ疲労が。
この段階ですでに20km組みの最後列となりました。(他に14km組もあり)
コースが分からないのでペース配分など全く分からず、足に来出したころようやく折り返し。
戻りは下りですが、20分も走るとかえって足を使います。
併走ランナーさんの力の抜けた軽やかなフォームを参考に、
できるだけ力まない走りが分かってきたところで下りは終了。
残りは5kmだけど足は一杯一杯。
帰り道が分かるところまで案内いただいたところで、併走ランナーさんはスパート。
あっという間に見えなくなりました。
結局20km組みのドンケツでゴール。皆さん経験豊富でタフです。
タイムは良く分かりませんが、2時間位かかっていたと思います。
次回はクロカン走、土曜日の夕方にはトラック錬もやっているので
ぜひ宜しくお願いします、と言うことで帰路に着きました。
帰り道はコンビニでアイス+ジュース1リットルを一気。
帽子は塩を吹いていました。
帰宅後はクタクタで、昼食後に昼寝してしまいました。
良い練習が出来ました。